

yk
親に言います。

ぐるぐるどっかーん
その子の親御さんはいなかったんですか??

ぺこ
その子の親は子供の様子を見ていなかったんですか?
子供が遊ぶ場であり、親が遊ぶ場ではないのに…
私が行く支援センターも赤ちゃん専用スペースに走り回る子供を連れてズカズカ来る親いますが、なにか勘違いされてる人多いですよね💦

はじめてのママリ🔰
2歳だったらまだちゃんと謝れない子も多いんじゃないですかね?
相手の親も悪いですが、ちゃんと見てなかったぶつけられた側の親も悪いと思います😥ましてや3ヶ月ならなおさら💦

退会ユーザー
ぶつけた親も悪いけど
まだ3ヵ月なんですから
ちゃんとみててあげないと
だめですよ😓

退会ユーザー
その子の親近くにいませんでしたか?

cony
そういう子の親に限って見てなかったり側にいなかったりするんですよね😭
支援センターの職員さんがいれば少し注意して見てもらえるようにお願いするかもしれません。
なかなか言いづらいですが…

カフェオレ
親に言いますね!
その前に注意しちゃいそうですが😅
支援センターではないですが市の検診の時に私が保健師さんと話してたら5歳くらいの男の子が2番目の息子がはいはいで私のそばまで寄ってこうとしてた時にわざとおもちゃを投げてきてしかも息子の後ろから投げてて当たらなかったもののちょっとイラッとしたので「危ないよ、当たったら痛いよ」って言いました。
その時その子の親は向こうの方でママ友?らしき人とおしゃべりしてて見ててなくて余計にイライラしましたね。

わお
逆に自分のお子さんの近くに、まさんはいたんですよね?ものすごい勢いで走ってきたとかじゃなければ防げそうな感じもしますが、、
うちはもうすぐ2歳ですがまだ謝れませんよ。親が見て危なそうなら注意、って感じです。

こってぃ
私はその子のこと怒りますね…ママは?って聞きます。
みんなの支援センターですから、みんなが楽しく過ごせるといいですよね。
コメント