
手取り30万のボーナスなしで住宅ローン85000円は無理ですか?家賃6万円、車ローン3万円あり。車ローンは一括返済後、住宅ローンに3万円回す予定。どれくらいのローンを組むのが適切でしょうか?
手取り30万のボーナスなしで住宅ローン85000円は無理があるでしょうか?
ちなみに現在の家賃は6万円で、車のローンが3万円あります。家が完成する頃までに車のローンは一括で返済する予定なので、今まで払ってた車のローン分を丸々3万円住宅ローンに回すような感覚で計算しています。
みなさん収入に対してどれくらいのローンを組んだから教えて下さい!
- 食パン(7歳, 9歳)

めむ
共働き手取り40万、ボーナス年120万で6.5万です。
うちと比べると多いかな?とおもいますが、うちは夫だけの収入になっても返せるように、なのでそう考えると無理ではないとも思います。
ただ、次車買う時までに車代を貯金しておかないと苦しくなりますよね。

りか
共働き手取り30〜35。
手取り45の時にローン組みましたが、管理費と修繕積立金込みで7万ほどです。
ローン組んで5年ですが、予期せぬ体調不良で手取りが減り、ギリギリです。
毎月の学資保険などや、冠婚葬祭、思わぬ出費があると辛いので、その額だと怖いなぁと思ってしまいます💦

退会ユーザー
旦那のみ手取り27でボーナスなし月々83000円です。
二人目が産まれたらパートする予定です!

退会ユーザー
手取り25万、ボーナス年120万で
月49000円住宅ローンです。
ボーナス払いはなしですが
カツカツです。笑
家を買ってからもう1台車を買ったので
来年までは15000円の
車のローンもあるから余計に。
でもそれでも月々2万円くらいは
コツコツ貯金できてるので
無理なことは無いと思いますが
余裕は無いと思います(^^)

ラララさん
うち、手取り27万前後のボーナス払いなし月々85000円くらいになりそうです💦
とりあえず少しの太陽光の売電に頼ります😢

ゆかねぇ様
手取り 45万 でボーナスなし9万です。
今の家賃は6万でほかのローンはないです。
まぁ、何とかなるでしょ!笑

ザト
手取り46万、ボーナス年間200万で、月8.4万の返済です。
少し負担が大きいと思うので、節約生活になりそうですね💦

YU0123
どういう生活を求めるかですよねー!家が好きでステキな家でのんびりが理想なら頑張れると思いますが、お出かけ外食旅行好きの我が家は固定費は少しでも下げたいので厳しいと思います(>_<)

ガオガオ
ボーナスなしは辛いですね💦
生活していけるとは思いますが、カツカツしながら暮らして行く事になりそうです(;ω;)
うちは手取り40.ボーナス年200万で月11万のボーナス払いはなしです。
固定資産税などはボーナスから払ってますが…☺︎
車も一括で購入しています^ ^

食パン
みなさんとても分かりやすく参考になりました!
節約生活になりそうですが、古い県営住宅での生活がストレスなので…マイホームで節約を頑張りたいと思います☺️

退会ユーザー
世帯で手取り月30くらいです😊ボーナス夏冬合わせ70万円。子供は1人。
住宅ローン月々5.3万円です。
手取り30がご主人のみなら大丈夫だと思いますが、ご夫婦でとなると、厳しいかと思います😫
普段の生活やローン返済はできても、旅行や娯楽、修繕費、車の買い替えの時が心配ですね。
修繕も車の買い替えもまた同時期で、お子さんも中学上がるまえで、かなりの出費になりますし。

ゆめめろmama
手取り28~33万、ボーナス年120万で、月6.5万、ボーナス10万です。
毎月8.8万に切り替えたいのですが、私がパートに出ないと毎月が辛くなるので、ボーナス払いしてます😔💦
コメント