コメント
mako
うちも新生児から使えるやつですがカバーがフルではないので倒していると子供が眩しそうです💦
なので、西松屋で日避け&虫除けカバーを買いました💡
退会ユーザー
レイフリーつけてます(^^)
-
もぺり
検索してみました!
これ、つけるとやっぱり周りは見えないんでしょうか?( ; _ ; )- 11月11日
mako
うちも新生児から使えるやつですがカバーがフルではないので倒していると子供が眩しそうです💦
なので、西松屋で日避け&虫除けカバーを買いました💡
退会ユーザー
レイフリーつけてます(^^)
もぺり
検索してみました!
これ、つけるとやっぱり周りは見えないんでしょうか?( ; _ ; )
「ベビーカー」に関する質問
1歳半くらいで落ち着きも全くなく、ベビーカーからも抜け出して立つような子(他人から見てもわかる)なのに、園庭にその子をベビーカーに乗せたまま放置、上の子のトイレに付き添う保護者が😇 で、トイレ行ってる間にベビー…
赤ちゃんの外出時の服装について。 生後3ヶ月の息子と来週動物園に行くんですが、服装って何着せたらいいんでしょうか? 今のところ最高気温18℃、最低気温4℃です。 日中まわるので16℃〜18℃くらいだと思います。行き帰り…
生後3ヶ月7キロの息子のお宮参りを今週行く予定です。 荷物も色々あるし(産着など)ずっと抱っこももう重たくて、ベビーカーで行こうかと思うのですが(その場までは車で行き近くの駐車場に停める予定です)ベビーカーで行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぺり
やっぱり腰座りまではフラットだからか眩しそうですよね^^;
うちはそれでベビーカー愚図ることが多いです…
日除けカバーするとやっぱり周りは見えないでしょうか?
mako
周りが明るければうっすらは見える気がしますが、逆に外から赤ちゃんの顔はよく見えません😁
でもベビーカーでお昼寝させたい時とか薄暗くできるので助かります🙆