
生後三ヶ月の赤ちゃんを育てるママです。最近、旦那さんや実母にイライラしてしまい、自信を失っています。育児に悩みはないけど、なぜかイライラする自分に困惑しています。同じ経験の方、解消方法を教えてください。
生後三ヶ月の女の子ママです。育児はとても楽しく、旦那さんは育メンで、とても協力してくれるいい旦那さんです。子供もとても育てやすくいい子だと思っています。しかし、生後二ヶ月後半くらいから、旦那さんにイライラするようになってしまいました。色々やってくれるし、何も悪くないのに。一時的にですが、実母にさえイライラしてしまうことがあり、どこかおかしいのかな?と思います。育児に悩みはないし、旦那さんにも満足しています。なのになぜか、イライラしてしまう。そんな自分が嫌で、母親としても妻としても、自信がなくなってきてしまいました。同じような経験ある方いらっしゃいますか?どのように解消していいのかわからなくて、旦那さんにすぐあたってしまいます。
- みい(7歳)
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスではないでしょうか❔
私も一人目のときになりました💦

M&K.mama
私もそうでした😂
なので、月1くらいのペースで子どもを旦那に預けて1人ショッピングとかしてリフレッシュしてました!
-
みい
リフレッシュは大切ですよね!ただ、完母なのでなかなか1人にはなれなくて、、、
- 11月6日
-
M&K.mama
完母だとなかなか出歩けないですね😣💦
趣味とか見つけて空いてる時間にやるとかどうですか⁈- 11月6日

らら
こんばんは★
私も3ヶ月の女の子を育てています)^o^(
同じく旦那さんが協力的で、家事を自分は何もしてない日もあるのに、旦那さんに強く当たってしまいます(^^;;
娘はとっっても可愛いですけど、最近髪の毛も抜けるようになりましたし、きっと疲れてるんだろうなって思ってます(^◇^;)笑
みいさんの旦那さんもきっとそれを分かってるから、変わらず育メンでいてくれるんじゃないのでしょうか^_^♡

かえでのき
全く一緒です!なんにも悩みやイライラすることないはずなのになぜ?となってましたが一年たつと不思議と落ち着きのほほんと過ごしています(笑)
産後のホルモンバランスだったんだなっておもいます( › ·̮ ‹ )

パイナップルマミー🍍
私もつい最近までありました!!!
常に旦那にイライラ!ほんとにここ最近やーーーーっと落ち着いて来たって感じです💦
ひどい時は24時間旦那にイライラでした笑
寝息までイライラ、イビキなんてされたら発狂レベルでした
知り合いはホルモンバランスが完璧に戻るまでは3年かかる!って言ってました(;´Д`)だから産後3年間が離婚率も高いって💦
女性って妊娠中、育児、産後、って大変な事だらけですよね
そりゃ、3キロくらいの子供を身体から産み落としてるんです
それだけでも凄いことですよね
ホルモンバランスも崩れて当たり前だとおもいます!
イライラするのも当たり前なんですよきっと!それが自然の事なんだと
それと育児が楽しいって思えてるみいさんはすごく素敵なママさんだと思います🙈💕子供ちゃんも幸せですよ♡
私は育児楽しいってまだ正直思えてません笑
子供はもちろん可愛いですが(´∀`)

なみ☆
直接旦那さんにその話をした方がいいと思います。
ごめんね、と謝ってから、ですが。
不満がある訳じゃない、ただ何か自分がイライラしてしまっている、ホルモンバランスのせいじゃないかと思うということを正直に伝えれば
優しいご主人なら分かってくれると思いますよ。
みい
そうなんですね。。どこかおかしいのかと本気で悩んでいました😭💦