![ぐちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども👶の冬のアウター・防寒具❄️についてご質問です。みなさまが真冬に…
子ども👶の冬のアウター・防寒具❄️についてご質問です。
みなさまが真冬に最も使用したアウターや防寒具は何でしょうか??
ーー質問の背景ーー
1月に1歳になる息子がいます。今から冬物を揃え始めるのですが、ジャンプスーツは流石に立っちが始まるともう着せませんよね?アウトドア系の服がキッズ服が好きで、高級ですがパタゴニアのダウンとか憧れているのですが、実際ダウンは動き回る1歳頃には暑すぎたり、動きにくいのでしょうか?ベストやポンチョで十分なんでしょうか?タイツは男の子でも履かせるのでしょうか?マフラーはしませんよね?ニット帽は耳付きがいいのかしら?などあげればきりがないくらい疑問がありまして……。1つひとつ聞くのもご迷惑かと思い、「👑1番使えた冬物☃️」で聞けばまるっと欲していた情報が知れると思い、このようなご質問にさせていただきました。よろしくお願いいたします!🙇♀️
- ぐちこ(8歳)
コメント
![2児のママ、昼までゆっくり寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ベビーカーでの移動がほとんどだったので
ベビーカーにレインカバー(風よけとして)とフットマフは重宝しました。
ダウンベスト、ポンチョ、フリース、帽子はよく使いました。
帽子はファッションだったので耳付きも耳なし、色々と持ってます。
マフラーもたまに使ってました。
タイツは履かせたことないです。
今年は薄手のダウン買いましたよ(≧∇≦)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちが一番活躍したものはダウンです。
ユニクロの安いダウンなんですけど、軽いし汚れても良いしで、大活躍でした。今年も着せます!
お住いの場所にもよるのですが、子どもは動き回るし体温高いのでそんなに分厚いダウンでなくて良いと思います。
パタゴニアのキッズダウンいいと思いますよ!可愛いですよね。
でも、高機能ゆえに、それよりもう一段階薄いアウターも必要になるかな〜と思います。
ポンチョは動きづらいのでたぶんあまり使えないかなと思います。
ジャンプスーツは可愛いですが、すぐに着れなくなるのでいらないと思います。
ベストは、うちの息子はいまだによく着てます。
タイツ、マフラー、使ったことないです💦
でも、裏起毛のパンツは公園行くときによく履かせてました😁
ニット帽は、うちは耳付きです。一歳の頃は嫌がってかぶりませんでしたが、今は帽子にハマってるので喜んでかぶってます。周りの子も、ニット帽は嫌がる子も多く、そこは賭けだと思います^^;
長々すみません。参考になれば幸いです。
-
ぐちこ
なるほど、高機能すぎると日が差す日なんて汗だくですよね💦段階ごとに準備します。
ポンチョ動きにくいんですね😂着せやすくても動きにくいと本末転倒……。
その他かゆいところまで手の届くアドバイス、ありがたいです!とっても参考になります!
ご回答ありがとうございました♡- 11月7日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
ダウン、めっちゃ使いますよ〜♡
歩き始めると公園とか行くので、寒さ対策に軽くて丈夫なダウンは重宝してます^ ^
私はモンベルで息子のダウン買いましたが、めっちゃ気に入ってます☺︎
うちも12月生まれで、写真は1歳過ぎて歩き始めた頃着せてました^ ^
-
ぐちこ
コートとかもありますけど重いですもんね💦写真付きでありがとうございます!月齢も近いのでイメージが湧きやすいです。お子さんの表情が渋くてかっこいいです♡
回答ありがとうございました!- 11月6日
![SJHY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SJHY
ポンチョやダッフルコートなど
色々買いましたが
結局は軽くて暖かいウルトラライトダウン
みたいな感じのやつが一番着せました💕
マフラーは首がしまると危ないし
うちの子は帽子が嫌いだったので
ネックウォーマー付けさせてました💕
-
ぐちこ
やはり機能性ですね!軽さも重視して探してみます😊ネックウォーマーも参考になります!
ご回答ありがとうございました♡- 11月6日
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
お住まいの地域や移動手段によって必要なものが変わると思います。
今1歳4ヶ月ですがダウンベストが重宝してます。
もう少し寒くなるとダウンや裏起毛付きの軽めのコートを着せる予定です😊
都内なら不要ですが寒い土地に行くときは足が出るタイプのジャンプスーツを着せます😁
ちなみに思ったより使わなかったのはポンチョです😅
-
ぐちこ
ベストもかなり重宝されるみたいですね◎そしてここでもポンチョが意外と使われないという情報が!有意義な情報ありがたいです……。
ご回答ありがとうございました♡- 11月7日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
私も思ったより使わなかったのがポンチョです(^_^;)出産祝いでもらいましたが、ほとんど使わなかったです!!
ダウンは少し大きめのを買って今年も着せてますよ😃
よく実家に行くのですが実家が結構寒いのと、夜21時ごろに実家から自宅に帰ることが多いのでその時に着せたりしてますね。
あとはダウンまではいかないけど軽めのジャンパーみたいなのを着せたりしてます!
-
ぐちこ
そうなんですね!着せやすいのでいいのかなぁと思ってました💦
良いダウン買うなら翌年も使いたいですしね!笑
ダウンとまでいかないアウターも用意しておこうと思います♪
ご回答ありがとうございました♡- 11月7日
ぐちこ
フットマフという名称すらわからない私……勉強します!
細かなところまで教えていただきありがとうございます😭とっても参考になります!
ご回答ありがとうございます♡