※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

保育園に通い、仕事復帰します。同じ月齢のママさん、冷凍できる離乳食のアイデアを教えてください。

今月から保育園に通い、仕事復帰します!
帰って来てから、ごはん作るので、息子だけでも早くごはん食べさせたくて、離乳食のストック作ろうと思っているのですが、同じ位の月齢のママさん、どんなストック作ってますか?ハンバーグとおやき、ホワイトソース、ミートソースを作って、アレンジしてますが、他にお腹に溜まって冷凍出来るの教えてください😁

コメント

年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

ひき肉と椎茸を炒めてそぼろを作ってます!
美味しそうに食べてくれてますよ☺️
あとは煮物とハンバーグつくってます!
魚も煮付けを色んな魚で作ってストックしてます!

  • まみ

    まみ


    コメントありがとうございます😊そぼろ美味しそうですね( ^ω^ )ごはんに合いそうで、大人でも食べたくなります😁椎茸好きなので、試してみます😁

    • 11月6日
まむもり♬

我が家は、
・茹でたブロッコリー
・納豆としらすとほうれん草のチャーハン
・チキンライス
・そぼろ
・納豆のお好み焼き
・シチュー
・ハヤシライス
・野菜たっぷり丼
・おやき(いろんな種類
・さつまいものホットケーキ
・野菜スープ
・ひじき煮
・あんかけ
・さつまいもとツナの炊き込みご飯
思い付くのは、このくらいです(о´∀`о)

  • まみ

    まみ


    コメントありがとうございます😊
    たくさんの案ありがとうございます😊
    すべて冷凍出来ますよね??納豆のお好み焼き、チャーハン、何れもやったことないので、これからは活用できそうなメニューです♡作ってみようと思います🙌

    • 11月6日
  • まむもり♬

    まむもり♬


    全て冷凍です(о´∀`о)
    作り過ぎて冷凍室がいつもパンパンです笑
    もし足りなかった場合は、大人が食べる料理を食べさせています( ˙꒳​˙ )
    例えば…
    ポテトサラダ、マカロニサラダ、味噌汁、だし巻き卵、かぼちゃの煮物、高野豆腐煮、人参しりしり…そのほかなど…。
    1歳5ヶ月でも食べさせたらダメなものがあるので、それを気をつけながら離乳食を上げています(о´∀`о)

    クックパッドで「離乳食 冷凍 完了期」と検索すると色々ですよ(*´ω`*)ポッ

    • 11月6日
  • まみ

    まみ


    作りすぎてしまう位、たくさん作ってあげてるんですね( ^ω^ )お子さん幸せですね♡これから、仕事復帰するので、私もストック作り頑張ります‼︎
    クックパッド検索してみます😁たくさん、ありがとうございます😊

    • 11月7日