![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻づまりで夜眠れず、子供も同様。風邪薬が効かず、耳鼻科がいいか悩んでいます。6ヶ月の子供でも耳鼻科で診てもらえるでしょうか。
鼻づまりのせいで、ここ数日夜の寝つきが悪いなってます。
わたしの風邪が移ってしまったようで、2人とも鼻をフガフガさせてるのですが、1人はフガフガしながらも夜は寝かしつけたらわりと朝までちゃんと寝てくれるのですが、もう1人が木曜の夜辺りから夜中になると目覚め、そこから朝まで寝たり起きたりを繰り返してます。
昨日鼻水を吸引するやつを買って、試してみたのですが、全く吸えず…鼻水がジュルジュル出てるって感じではなく、鼻の奥がフガフガしてる感じなんです。
ミルク飲むときもいつもより苦しそうです。
別件で小児科に行ったとき、わたしの風邪が移ったかもと言ったら、風邪薬を処方してもらったんですが、効かないまま飲み終わりました。
熱もないので、耳鼻科のがいいのでしょうか?
6ヶ月でも耳鼻科で診てもらえますか?
夜がちゃんと寝れず、かわいそうで😢
- Y's母(7歳, 7歳)
コメント
![けい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい☆
あたしのかかった耳鼻科は診てくれましたよ。
小児科の先生も中耳炎疑って、耳鼻科受診をすすもられました。
鼻が奥でつまってたら最悪中耳炎で鼓膜切開して膿だすことにもなりかねないので、早めに受診をおすすめしますよ☆
![くじら☆彡.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くじら☆彡.。
鼻スースー塗ってみてはどうですか?
スティックタイプなら持ち運びも便利ですよ!
-
Y's母
コメントありがとうございます!
そんなのがあるんですね!薬局見てみようかと思います!- 11月6日
-
くじら☆彡.。
西松屋などのベビー用品店などにもありますよ~😊
- 11月6日
-
Y's母
ご親切にありがとうございます!
薬局なかったので、今度見てみます(*'▽'*)- 11月6日
Y's母
コメントありがとうございます!
近くの耳鼻科に問い合わせたら、大丈夫とのことで、今診察待ちです!