![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいます。胸の上でしか寝付かず、うつ伏せでないと寝ないようです。他の赤ちゃんはどうしているのか気になっています。
1ヶ月の女の子のママです!
最近、夜の寝る時間が3時間から4時間、
5時間から6時間とこの週で1時間ずつ
どんどん長くなってきました‼️‼️
昨日は6時間‼️ビックリして!
自分もまとまって寝れました😊💓
大体寝る時間は23時から1時の間…
しかし、私の胸の上?お腹の上でうつ伏せでないと
中々寝る事ができず、
ベビーベッドに置くと大体背中スイッチで起きるか
モロー反射で起きます。
頭からそっと置いてお尻を離すのも置くのは成功しても
そのうち自分のモロー反射で起きてしまいます。
おひな巻きも効果ありませんでした。
なので、昨日は途中私がトイレに行きた過ぎて
でも気持ちよく寝てるし我慢したら
朝もう膀胱がパンパン😅😅😅💦💦
そして、今日も私の胸の上でうつ伏せで寝てました!
途中そわそわし始めたので起きて仰向けでソファの上に
コロッと置いてみたら、
やはり、最初はスヤスヤ…😴😴
しかし数分でモロー反射で起きてギャン泣き…
今日は7時間寝てくれるかなー?と期待してましたが
やはり仰向け寝はビクッとして起きちゃいました。
周りのみなさんはスヤスヤベビーベッドや布団で
寝てくれてますか⁉️⁉️
今日は3時間半で起きちゃいました〜‼️
モロー反射無かったら7時間寝てくれてたかなー?
- ななみ(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後39日の息子育ててます😌🍼
私の息子も1ヶ月過ぎたら
急に5〜6時間とまとまって
寝てくれるようになりました!
びっくりです!!
まとまって寝てくれると
こちらも楽ですよね〜( ˘ω˘ )
寝るまでは抱っこでユラユラしないと
寝ないですが、寝てからは
布団に置いても起きないです!
ただ今日はまさか背中スイッチ?!
というくらいグズリが酷く
びっくりしました((( ⍥ )))
モロー反射わかります〜😭
うちの子もおひな巻きはだめです、
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
私も同じで軽く抱きしめる感じで添い寝するか、ソファで胸の所にうつ伏せが寝やすいみたいですぐ寝てくれます!
が、ベビーベッドだと1時間くらいで起きてしまったり、置いた瞬間起きたりします(;ω;)人の体温が心地いいんですかね(;ω;)
添い寝は踏まないか怖いし、うつ伏せで寝かせるのも私も横になりたくて辛いし、ベビーベッドでねてほしいなぁと思ってます😰💦
そしてモロー反射も寝相も凄くお包みまいてもダメでした(;ω;)
-
ななみ
私も同じです‼️
置く瞬間起きます〜💦
ベビーベッドだとうまくいっても数十分、
長くても2時間で起きてしまいます😰💦💦
そうですね〜ママの温もり感じていたいんでしょうね💓
添い寝も結局モロー反射発動してギャン泣きします😂
一応、ソファでも枕を置いて少し高さ出して私は横になって胸の上に置いてます!
3ヶ月頃までに落ち着くそうなのでお互いに頑張りましょう(o^^o)♪- 11月4日
![ほにょたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょたん
憎きモロー反射(笑)
うちの子もモロー反射で起きることが多かったのですが、手を繋いで寝るようになったら、少し起きる回数が減りました。
旦那と片手ずつ繋いで寝てます(笑)
元々ベビーベッドでは寝なかったので添い寝です💦
抱っこから布団に下ろすとギャン泣きするので、始めから布団で寝かしつけてやろうと実行して2週間ですが、泣きながらも寝てくれるようになってきました😌
おしゃぶりまたはタオル必須ですが😅
-
ななみ
手を繋いで寝てるんですね♡
想像するだけでほっこりします😊💓
私もモロー反射なった時は大丈夫だよ〜って言いながら手は握ってあげるんですが…😰💦
ビックリしてギャン泣き寸前かギャン泣きするかって感じです‼️
初めから布団で寝かし付けだなんて凄いですね‼️‼️
うちは覚醒しちゃってトントンしても一向に寝る気配ないので縦抱きでスクワットしながら寝かせるかおっぱい飲んでからの寝落ちです!- 11月4日
ななみ
まとめて寝てくれてビックリなのと嬉しいですよね😃❣️
抱っこでゆらゆらママの抱っこが好きなんですね💓
ほぼ、毎日グズリがあります〜😰💦
モロー反射ほんと厄介ですよね😂
そんなにビックリせんでも大丈夫だよおー!ってママここにいるよー!って笑
3ヶ月くらいで収まるみたいなのでそれまでお互い頑張りましょう(o^^o)♪