子育て・グッズ 生後9日の赤ちゃんが便秘にならないように対策を知りたいです。長女の時に便秘があり、綿棒浣腸も経験したため、今回はそれを避けたいです。対策方法はありますか? 現在生後9日です。 だんだん便が硬くなってきているような気がします。 このまま便秘にならないか心配しています。 長女の時は新生児期に一時的に便秘になり、綿棒浣腸することもあったので、今回はそうならないようにしてあげたいのですが、何か対策ってありますか? 最終更新:2017年11月8日 お気に入り 1 新生児 綿棒浣腸 生後9日 yui(7歳, 11歳) コメント さりひ母ちゃん お腹の「の」の字マッサージは効果ありますよ!2才の娘にも毎日しています!お風呂上がりなどにベビーオイルやクリームを塗るときにしてあげてください! 11月3日 yui 回答ありがとうございます(*^^*) どのくらいやってますか? 11月3日 さりひ母ちゃん 10回ほどやってます!すこし強めにしてもいいと小児科の先生に言われました! 11月3日 yui ありがとうございます(*^^*) やってみます! 11月3日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yui
回答ありがとうございます(*^^*)
どのくらいやってますか?
さりひ母ちゃん
10回ほどやってます!すこし強めにしてもいいと小児科の先生に言われました!
yui
ありがとうございます(*^^*)
やってみます!