
生後2週間の新生児の寝る時の服装について相談です。室温は21°~24°で、産院では短肌着と長肌着、おくるみを使っていました。自宅での服装に困っており、スリーパーのおすすめも知りたいです。
新生児の服装について。生後約2週間の新生児なのですが、寝る時の服装はどうするべきでしょうか?産院では短肌着+長肌着+バスタオルでおくるみ+バスタオルをかけていました。室温は24°です。病院側がこのようにしていたのですが、自宅に帰ってからの服装に困ってしまいます。
室温はいつも21°~24°で調整していて、服装は短肌着に薄い長袖ロンパース(or長肌着)+おくるみがおおいです。
みなさんはどのような服装で寝かせていましたか?
寒いのか暑いのかわからなくて調節が難しいです😭
スリーパーも購入を検討しているのですがどれを買えばいいのかわからないのでオススメがあればそれもお願いします🙇♀️
- ゆーさん🐄(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寒冷地住みですが、コンビ肌着にカバーオール着せて上に軽めのブランケットかけてました!

はじめてのママリ🔰
室温24度で新生児から肌着に薄手のカバーオールですかね〜🤔
うちは薄手の長袖の肌着1枚で寝かせました!
夜中はお腹に薄手の冬用ブランケットかけたりしてました!
-
ゆーさん🐄
やっぱり結構薄めで大丈夫なんですね!寒くないかなと思い布団かけてました💦ありがとうございます!
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
大人のちょっと寒いかなぁぐらいで大体赤ちゃんの適温ぐらいって言われました!
- 4月19日
-
ゆーさん🐄
初耳です!ちょっと寒いくらいを意識して調節頑張ります💪
- 4月20日

®️🪿
生後8日目ですが、寝る時も普段も短肌着に長肌着、おくるみです( ¨̮ )
室温は23~24℃です👌🏻 ̖́-︎
-
ゆーさん🐄
おくるみして布団なしでいいんですね!!ありがとうございます!!
- 4月19日
ゆーさん🐄
結構薄めでいいんですね!ありがとうございます!