
コメント

麻輝
私も手根管症候群で、産後も痺れで悩んでました💧断乳して、薬を飲んだら治ってきましたが、やはり手首使いますし辛いですよね💦
麻輝
私も手根管症候群で、産後も痺れで悩んでました💧断乳して、薬を飲んだら治ってきましたが、やはり手首使いますし辛いですよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
相談させて下さい。 凄く仲の良い友達(家族ぐるみで仲良い)の 子供(男の子、未成年)が 自分が好きでスポーツをやっているのにも関わらず タバコを吸っていて3回親にバレて 凄く怒られています。 (友達の子供と私も仲良し…
批判は受け付けてません。 躁鬱などの症状の方いますか。 昔から意味もわからず変な場面でイライラしちゃいます。 お風呂から早く出て!?💢とか意味わからない場面でイラッとしたりして症状調べたら躁鬱などと出てきまし…
現在28歳周りは妊娠とか子供いる子もちらほら出てくる歳。 でも私は甥っ子姪っ子3人年子で小1〜小3で、 9年前の19ぐらいから実家で同居で毎日兄夫婦たちの子に ミルクやオムツやらやってあやしたり、 それを3年間3人やっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
のん
美容師してるので仕事復帰できるかとても心配なんです‥😢
病院いっても様子見ていきましょうって感じだったので。
薬があるんですね!知らなかったです!
麻輝
授乳中でなければ、メチコバールとカルナクリンという薬で手根管症候群の痺れはだいぶ楽になりますよ❗腱鞘炎なら、湿布とか痛み止めですかね💦
のん
ありがとうございます!少し安心しました😊良くならなかったら薬だしてもらいます!