
冬に出産される方へのアドバイスです。病室は暖かいので、半袖のパジャマでも大丈夫です。パーカーを羽織ると良いかもしれません。母から長袖を買ってもらうのも良い選択です。個人差や病院によって異なります。
冬に出産された方教えてください( ¨̮ )
パジャマは長袖でしたかー?
半袖でも大丈夫ですか?
1人目は5月に出産したので
手持ちが半袖ばかりで長袖は1着のみ持ってます。
それにパーカーでも羽織ればいいかなー?
病室は赤ちゃんいるし、暖かいだろう♪♪
と呑気に考えてましたが
母が長袖買ってあげようかー?と言ってくれてます。
もし半袖でもよければパジャマより他のものがよいなぁ♡とか思ってしまって( ;∀;)
個人差、病院でも異なるとは思いますが
よろしくお願いします(*´ー`*)
- りりり(7歳, 9歳)

ふたりのまま
2月大部屋、3月個室と出産しました。
どちらも部屋は暖かくて個人的には半袖でもいいかなぁって思っちゃいますが……看護師さんや周りから見たら、何故半袖?ってなりますね。
長袖一枚持ってるなら、産後すぐはそれを着て二日目以降は半袖にパーカーで全然いいと思います。

花
1月の雪が残る日に娘を出産しました。
パジャマは病院のでしたが半袖でした。病室半袖で十分なぐらい暖かかったです(笑)
でも廊下が少し冷えたりしたので、サッと羽織れる長袖があれば便利かなと思います。

mama
娘が去年の12月に産まれました
赤ちゃんの半袖って新生児が着るとわりと長くなるので半袖でもいいものもありました!
上の子が夏生まれで真逆だったので、、、
常に部屋は暖房付けてたので
半袖や長袖の薄いものとかも着せてましたよ!

*ちぃ*
1月の出産でしたが
半袖パジャマで過ごしましたよ👍
トイレや売店など
病室から出るときに
軽く羽織ったくらいです🙆

ゆぅウサ
11月半ばに出産しましたが、病院では支給されたパジャマがペラペラの半袖でした😊
それでも病院内は暖かかったので、カーディガンなど羽織るくらいで十分でした!
病室ではそれすら面倒で羽織ってなかったです😅
1枚あるなら、もう1枚くらい産後の洗い替えに買っても良いかな?と思います💡

あお
パジャマは病院で貸してくれますが、半袖のワンピースタイプです。
暖かいのでいらないと思うけど、必要な人は羽織るもの、下に履くズボン、靴下持ってきてくださいって言われました。
陽当たりのよすぎる部屋があるらしく、冬でも暑いとの口コミを見ました。
コメント