
夜は添い寝でよく寝るが、昼間は離れるとすぐ目が覚める。授乳枕やおひな巻きでも同様。ぐっすり眠る方法を教えてください。
夜は添い寝をしていて、授乳で起きる以外はよく寝てくれています。
しかしそのせいなのか、日中のねんねの時に側を離れると、少し経つと目が覚めてしまいます。なので、寝ている間にこれをやろう!と思ってもすぐ中断😅という感じです💦
早ければ置いて5分、長くて1時間寝れればいい方です🌀
添い寝をしてる方、やはりこんな感じですか?
以前はよく寝てくれた授乳枕での寝かしつけ、おひな巻きでも目が覚めます😭
何かぐっすり眠れるいい方法があれば教えてください😵
- ダッフィー (3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

源氏と平家
添い乳、添い寝です!
離れると目を覚ますんですよね💦
同じです。
30分寝てくれればいいやあ、と割り切ってます!1時間寝てくれればはなまるです…
家事は猛ダッシュですましている毎日です(๑╹ω╹๑ )
自分の上着をかけてあげたりするとよく寝ています笑

ににこ
うちもそんな感じです😭抱っこしすぎで腕もげる❗️❗️って思ったので、先週、コンビの電動ハイローチェアを買いました。
今のところは気に入ってくれてるみたいで、落ち着かせてからハイローチェアでゆらゆらしてたら2〜3時間は寝てくれてます☺️✨
でもそれはそれで、なんか寂しくて…機会に負けた感が悔しいです(笑)
-
ダッフィー
回答ありがとうございます*
抱っこしすぎ、わかります😭降ろしていても機嫌の良い時間が増えたとはいえ、基本抱っこ…わたしはスリングで簡単な家事はやったりしてます💦
電動でそれだけ寝てくれればいいですね✨うちは手動のがあるのですが、お気に召さないようです😰笑- 11月2日
ダッフィー
回答ありがとうございます*
同じ感じですねー😭猛ダッシュで家事、わかります…🌀割り切りも大事ですね😋💦
早速、寝てるところに上着かけたら、まだ起きてません😳💓✨
源氏と平家
いつ泣くかドキドキしながらの家事、大変ですよね😭
良かったです♡
ままのにおい、安心するんでしょうね〜😘
今のところ1番成功率が高いです(๑╹ω╹๑ )