![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の赤ちゃんを育てる新米ママです。体調不良で夜だけミルクをあげることに。1回の量は80cc〜100ccでいいでしょうか?
今日で生後13日目になる男の子を育てている新米ママです。
産後3日目くらいからおっぱいがよく出て看護師さんにも母乳オンリーでいけるねーと言われていたのでここまでミルクはほぼ全く使わずに来ていたのですが、今日の夕方くらいから体調が体がすごくしんどくておかしいなと思っていたら39℃の熱がありました。(赤ちゃんではなく私です)
喉の痛みや鼻水はなく、頭痛と立ちくらみと倦怠感がある発熱なので、きっと夜まとめて寝れない日々が始まったことの疲労からだろうなと思います💦
なので今日は自分の体の負担を減らして少しでも長くまとめて寝るためにも、夜だけミルクにしようと思って準備しているのですが、なんせミルクのことはほぼ何も教わらないまま退院してしまったので…
一応サイトでは調べたのですが、この時期の赤ちゃんに1回にあげる量は80cc〜100ccということでいいのでしょうか?教えてください😭
- mumu(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後19日女の子です。今、100cc飲んでます!
![まゆねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆねこ
80〜100くらいだと思います。
100作って、残すなら残す、飲み切っちゃうならそれでOKかなと🙆
お体お大事にしてくださいね😌
![おむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむ
初めての時は20ccから始めてと助産師さんに言われましたよ😦
出産した産婦人科に電話相談してもいいかもしれませんね🤔
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
その頃80くらいでした!
違うかもしれませんが、私も退院した日に39℃くらい出たんですがおっぱいの熱で飲んでもらったら治りました!
ひじで計っても39℃ですかね?
![ゆぅ(* 'ᵕ' )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ(* 'ᵕ' )
80~100で大丈夫ですよ!
![mumu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumu
コメントくださった皆さん、ありがとうございました🙇🏻♀️✨
きのうは息子が寝たら私も一刻も早く寝て睡眠を取りたかったので、すぐに寝させてもらいました💦
とりあえず頂いたコメントなどを参考に100用意してあげたら、90ほど飲んで満足して寝てくれたのでちょうどよかったみたいです☺️
おっぱいをあげたら熱が下がるというわけでもなかったので私は今日病院に行きましたが、インフルエンザなどでもなく、細菌感染か疲労からくる発熱だろうということでした💦
まとめて返信ですみません😭息子のためにも早く身体を治そうと思います!
ありがとうございました❤️
コメント