
義母との絶縁について悩んでいる女性がいます。旦那は義母と仲直りを望んでいますが、彼女は関わりたくないと感じています。義母からの文句や過保護な態度が原因で、ストレスを抱えています。
今年の1月に義母と絶縁しました💦
うちの旦那はマザコンに義母は過保護です。
産前は良くしてくれていた義母ですが
産後にメンタル面や体調不良など色々重なり
孫に会わすのが月に1くらいになった事をきっかけに
私の悪口文句を旦那にLINEで送っていました。
私は無理をして産後3日で退院し当日に義実家へ行き
そこから数日に一回ペースで会わせてと連絡があり
都度、行っていました。
その事で旦那と喧嘩になり
離婚寸前までの喧嘩になったのが一月です。
その時のLINEの内容が
旦那が義母に、離婚するぐらい喧嘩した笑
義母→離婚しい。ナンボのもんやねん😡
あんたと孫だけ連れてきい。
嫁の言いなりあかんで。
という内容でした。それがきっかけで
私が義母に今後一切、孫には会わせません。
と言って絶縁状態です。
旦那はどっちの味方するわけでもなく…で
そろそろ仲直りして欲しい。と言われました。
旦那が可哀想かなと思ってるんですが
みなさんならどうしますか?私はもう本当に関わりたくないです。
義母が言うには文句を言われる私にも問題がある。
と言ってたみたいです。
妊娠後期で後期つわりが酷くそれでも私は仕事(介護)
していました。2日に1回夜22:00とかにおかずを
届けてくれるのですが私は悪阻でトイレにいるか
疲れて寝てて、表までお礼言えない日があり
それであの子は常識が無い。ってなったみたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

すんちむ
旦那さんは可哀想だけど関わらなくていいと思います。
私も義母が大嫌いです。何かと昔の育児を押し付けてきたり、毎晩ビール呑んで酔っ払いながら娘を抱っこしたり、2日前言ってたことと今日言ってることが全く違ったり、私がやっている育児の話をすると嫌味をつけてきたり、本当に嫌いです。妊娠中旦那の実家で暮らしていましたが、生まれてからもずっと嫌味ったらしい人なので旦那には申し訳ないが生まれてすぐ実家を出ました。旦那は逆に「こんな義母で申し訳ない」と謝ってきました。
はじめてのママリさんがストレスに感じるのであれば仲直りする必要ないと思います。義母さんが悪いことを自覚しない限り同じことの繰り返しだと思うので、、😅

初めてのママリ
腹立ちますね💔
私はもう無理ですね…
100歩譲って、質問者様が旦那さんのことを思う気持ちがあるのなら、向こう(義母)が心から謝ってくれば少し考えますが、こちらからは接触したくないです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那が可哀想かと思い私から謝るのも嫌なのでこちらからきっかけをこの前作ったんです。
子供と義母との写真を現像してアルバムにして旦那から渡して貰ったんですがお礼のLINEもありませんでしたよ🤣
旦那は一応、やってくれたのは嫁やからお礼の連絡ぐらいしといてや
って言ったみたいなんですが‼️
そっちがそうなら私からはもう今後何もきっかけを作る事は無い‼️
って感じですよね‼️- 6時間前

ママリ
そんなの二度と会わないし子供も会わせないですね😇
義母都合良すぎだしそこで奥さんの味方できない旦那クズすぎます、守るべき家族自分で新たに作ったよね?天秤にかけた時親にガツンと言える覚悟ないなら家庭持つなって感じです😇
しかも夫婦喧嘩わざわざLINEで報告するとかキモいしイカれてると思います😂
それに便乗する義母は余計信用できないし許せる内容でもないです😇
しかも文句言われるママリさんも悪いとまで言ってるなんて尚更今後仲良くできる気もしないですし、そちらから絶縁チャンスくれてありがとうございましたって感じですね😂
-
はじめてのママリ🔰
物凄く嬉しいお返事ありがとうございます😭
ですよね?LINEで報告するのキモイですよね?
LINEを見返すとうちの実家の文句まで言われてました😶🌫️
子供が産まれてからうちの母親が
毎月1ヶ月分のおしめとミルク買ってくれたりして家計を助けてくれているのに文句言うんですよ💢- 6時間前

SF
無理すぎます😂
義母理由で離婚寸前になったのに仲直り🟰義母の味方ですよね😣
誰と結婚して誰との子を産んでいるのと。旦那さんに釘刺しますね。

はじめてのママリ🔰
読んでいて悲しくなりました。
よく今まで耐えてきましたね。
それに旦那さんも味方になってくれないなんて絶望的じゃないですか💦
マザコンの人は絶対直らないと思いますし、プライドもものすごい高いと思います。
私の実母、実父が義母さんみたいなタイプで、妊娠中の体調面や赤ちゃんの状態を気にするのではなく、出産後は里帰り必ずしてこい、実家で子育てしろ!と強制してくるタイプです。
拒否すると「お前は親を捨てるのか!」と逆ギレしてきます😂
こういうタイプってこっちが説得しても理解も和解もできないので、もう距離置くしかないと思います。
私は出産後、赤ちゃんを会わせる気はありません。
私は赤ちゃんを産んでこれから母になるので親を第一に考えるのを辞めました。
自分の身体と赤ちゃん第一にします。
だからママリさんもストレス溜めなくて良いと思います。

はじめてのママリ🔰
そんなの絶縁継続一択ですよ。
ここで折れては数カ月の頑張りが水の泡です。
旦那さん?全く、これっぽっちも可哀想じゃないですよ🙄
というか、私からしたら嫁を義母から守らない旦那が一番悪いです。

はじめてのママリ🔰
全く同じすぎて、自分が書き込んだのかと思っちゃいました🤣
産後、義両親の孫フィーバーによる暴走が続き旦那と喧嘩になり、旦那が義母に離婚するまで喧嘩したと伝えたところ「嫁と離婚しろ!孫ちゃんは私が育ててやる!」とLINEしており更に私の実家の悪口まで言ってたので、私もブチ切れてもう1年以上孫に会わせてません😇
最初は私も旦那が可哀想かな?と思ったのですが、そもそもの原因を作ったのは旦那と義両親ですし、いまだに義母は全然反省してないので今後も会わせるつもりはないです😇私が命をかけて産んだ命より大切なかわいい子を、私や実家を馬鹿にした大っ嫌いな義両親に会わせる訳ないだろって思います😇
いい歳して過干渉でムスコンな義両親もキモすぎて😇私は会わなくなってから全くストレスがなくなりました!ママリさんも自分の気持ちを最優先で、お子さんとの貴重な時間楽しみましょ🫶
ほんっと環境が似ていて親近感やばいです嬉しいです🥹笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
めっちゃ分かります。
何処も同じですね。
うちも孫の顔を見るなりこの話はうちの鼻じゃないわーとか。
マツゲクルンってなってるのは○○くんに(旦那)よう似てる♡
とか言ってきますしね。
卵チェックもまだ途中なのにいきなり🥚ボーロあげられて発疹出て病院行ったら卵アレルギーだったり。ほんとさんざんでした。