
コメント

退会ユーザー
そもそも娘さんと仲いいんですか?そうじゃなかったら、突然手紙書いてもびっくりしちゃうかと…

退会ユーザー
なんで手紙書く必要ですあるんですか😕?
お節介だと思います。
娘さんの方から相談された感じですか?
-
sora
上の方にもコメントしたのですが、手紙でやり取りをしていました。なので突然やり取りをやめるのもどうかと思いまして。。。先輩ままの方から相談と言うよりお話ししてくださいました( T T )
- 11月1日
-
退会ユーザー
ママに対して「なんで言うの」って気持ちも
もしかしたら出てくるかもしれないですし
娘さんの方から相談されない限り
口出しするのもどうなのかなあと思います😣- 11月1日
-
sora
そうですよね( T T )知られたくないかもしれませんよね(>_<)
コメントありがとうございます!- 11月1日

ppp
小中とイジメうけてましたが、なかなか会う機会ない方からの手紙はまず見たくなかったです...💦
カウンセラーさんにも相談してるほど酷いならそっとしておく方がいいと思います(><)
-
sora
そうだったのですね( T T )なかなか会う機会がないので手紙でやり取りをしていました!その場合もそっとしておいた方がいいですかね( T T )?
- 11月1日
-
ppp
娘さんの方からいじめの話等ない場合はそっとしておく方がいいですよ(><)
自分から言わない場合、相手からいじめ関係のこと言われるとストレスになることもあります💧- 11月1日
-
sora
娘ちゃんから何らかのアクションがあったらその時は対応しようと思います( T T )コメントありがとうございます(*^^*)
- 11月1日

ままりん
なぜそこまで広がってるの?て思うかもしれないので、何もしない方がいいですよ(>_<)
-
sora
思春期の女の子はやっぱりそっとしておいた方がいいですかね( T T )?
- 11月1日

退会ユーザー
今は本当に悪質になってきてるし、女の子は特にませてくるのが昔よりも早くなってきてます。
カウンセリングに入られてるなら、あまり他の方が介入しない方が娘さんのためかもしれないです。
先輩の方がお話してくれているのであれば、そこは聞いてあげることで落ち着いてくれてるかもしれないですね😊
うちの娘もイジメではないですが先生とのトラブルでカウンセリングをした経験があります。
もし娘さんにお会いすることがあれば普通に笑顔で接してあげることが、きっと安心出来る場所になると思いますよ✨
-
sora
ありがとうございます( T T )
心配ですが余計なお世話になってしまったりかえって娘ちゃんを傷付けてしまいますよね(>_<)
そっとしておいて、会った時に安心できる場所を作れればと思いました( T T )- 11月1日
-
退会ユーザー
きっとsoraさんが普段お会い出来るときは嬉しいと思いますよ✨
誰とも会いたくないとかもあると思うので…。- 11月1日
-
sora
そうですね!じぶんでもそんな時があります(>_<)コメントありがとうございました!( T T )
- 11月1日

69
元々手紙のやり取りをしていたようですが、いじめのことは触れずに今まで通りで良いと思います。
子供は大人のことを本当によく見ています。
自分が苦しいときに、大人の態度が変わると傷つくものですよ。
いじめの事実そのものを知られたくない人もいます。
私の話ですが、心が傷つくことがあった時、良くも悪くも変わらない人のほうが信頼できました😊
-
sora
人それぞれですよね( T T )
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 11月1日

しっぽ
先輩の話を聞いてあげるだけではいけませんか?
それか娘さんと会った時に普通に接してあげるのが1番だと思います。
手紙…となると返事を書く時に色んな気持ちがよぎると思うんです。
それよりかは会った時に『この人といると楽しいな』って少しでも感じてくれた方が心の休息になるのかなーって。
-
sora
コメントありがとうございます(*^^*)
そうしたいと思います٩(*´︶`*)۶- 11月2日
sora
娘ちゃんと手紙でやり取りをしていました(>_<)それなので気がかりになってしまって。。。