
コメント

ママリ
全く同じです…
下手すると義母の間違った育児を旦那に刷り込まれたりする事もあり、直すのも大変でした💔
難しいですよね…

ひまわり
幼少期からその家庭のやり方で
育ったと思うので、
きっと義母も旦那さんもそれが当たり前なんですよね😖
私達夫婦も同じようなことありますが、仕方ないのかな…と割り切ってます😭
こうしてもらえたら嬉しいな!とか、
今からでも少しずつアリーさん夫婦のやり方みたいなのを作っていけるといいですね✨
-
ママリ
そうなんです!!
幼少期からその家庭のやり方があるので当たり前なんですよね😭
逆に私もだし‥難しいです😓
割り切ることも大切ですよね!
あと言い方に気をつけて伝えるとかですよね😭- 11月1日

退会ユーザー
うちは言ってますよ!
義母が常識なさすぎて 旦那もそれで育って来てるので
かなり恥ずかしい思いします💦
なのでハッキリここはちがう、常識ない、と言います。
じゃないと何がおかしいのかすらわからないと思うので💦
-
ママリ
そうなんですよね‥😭
はっきり言わないと旦那もわからないし、わかるんですが言い方に難しいです😭
でも常識ない!ってブチ切れて言ったことはあります😤
でも旦那はなんでそこまで怒るんやろ?って思ったみたいで困ったものです。- 11月1日
-
退会ユーザー
ハッキリキッパリ難しいなんて思うことないと思いますよ!
どんな言い方してでも おかしいことを
教えないと それが当たり前で育ってるので
わからないはずです😅💦
キレられてでも教えこまないと
恥かくのは一緒にいるアリーさんですよ😅- 11月1日
-
ママリ
ホント教えこまないといけないです‥
大人に教えないといけないとか大変ですよね😭
でも頑張ります!!
ありがとうございます😊- 11月1日

さっちゃん
すごく共感できるんですけど!
しかし、残念なことに私の実家からしてみたら私もそれに染まりつつあるらしく「前はそんなことなかったのに…」と心配されたりします。
気をつけなくてはと思ってるところです。
-
ママリ
お互い様なところもあるんですよね😭
難しいですよね‥。
私も自分の家族のこと言われたら嫌だしホント難しいです😭- 11月1日

ak1120
すっごいわかります!
だから悪口っぽくならないように怒ってる感じをださずに、笑いながら報告するか、本当にヒドイ時は、悲しい感じで旦那に言ってます!
妊活中も無神経なこと言われすぎて泣きながら報告したりしました😂
-
ママリ
私も笑いながら報告したりします😂
軽く嫌味いれてみたり😝
でも旦那には伝わってませんが‥
心の中ではふざけんな!!って叫んでます😂- 11月1日

(^^*)
めちゃくちゃ分かります(;_;)
例えばどんなところが無神経や常識ないと思いますか?
良かったらお話しして発散しましょ😃
-
ママリ
今新築を買おうか考えているんですが、私の前で旦那に私の両親にお金借りて返したらいいねんとか言っていて
義母そのあと2週間国内に旅行、来年は2ヶ月海外旅行行くらしくて、よく言えるなって思いました😂
旦那に言えば、悪気ないねんって言われました😤
義母、元教師なんですが、あそこは部落があるから住むのはやめときって言ったことも絶句でした。
私の両親にお礼で食べ物を送ったことがあったのですが、人から貰った物を横流しにしていたり、母がびっくりしてました。
するならバレないようにするとか、失礼やなと‥
すみません、長々と。
お話聞いて頂いてありがとうございます😊
(^^*)さんはどんなところが無神経やなとか思いますか?
私で良ければお話したいです!!- 11月1日
-
(^^*)
自分が出さないのにアリーさんのご両親から借りれば良いなんて失礼すぎますね💣
旦那さんは味方になってくれますか😯?
義母のフォローされるといらいらしちゃいますよね😩
私は子供出来るまでないがしろに扱われて居ましたが妊娠した途端すり寄ってくるようになりました。
産後こっちの都合も聞かず日時を決め病院に押しかけて来たり…
旦那にハートマークつけたラインしてくるのも気持ち悪くて🙄
極力会いたくないです。笑- 11月1日
-
ママリ
旦那様のラインにハートマーク‥それは嫌ですね💦
都合のいい時だけとか、妊娠前と態度が違うとか人間として最悪ですね。
私の祖母も母にそんな感じで母が苦労してきたの見てきたので気持ち少しはわかると思います。
旦那は話は聞いてくれますが、悪気はないけど義母をかばう言い方してきたりしますね。許してやってみたいな‥
色んな人がいますよね!!
最近義母に対してイライラしてら負けや!と思うようにしてます😅
悲しいけどこっちが思うほど向こうは何も考えてなかったりするんですよね😓- 11月1日

退会ユーザー
なかなか難しいですよね。
下手に言って義母のことも悪く言ってるようにとられても困りますし。
何十年てその環境で過ごしていたら、それが常識、基準になりますからね。
私は少しずつ私たち夫婦のやり方にしてってます。
-
ママリ
そうですよね‥
その環境で過ごしていたのだから常識ってなりますよね💦
同じようにみなさん悩んだり考えたりされてるんだな、私だけじゃないなって思いました。
どこも何かしら義家族に思うことはありますよね。- 11月1日
-
退会ユーザー
それはありますよ!
きっと義実家も私のこと常識ないとか思ってると思います。
もうそこはお互い様と割り切ってます。- 11月1日
-
ママリ
悲しいけど、割り切ることも大切ですよね!!
ありがとうございます😊
頑張ります⭐️- 11月1日

奈々海🐠✩
うちのお義母さんも無神経&常識ないです(>_<;)💦
結婚式💒参列しない😎と言ったり
妊娠中に、犬が箱の上から踏んだ🐾🐾ケーキ🎂を私に持ってきたり😱
産後も息子に会おうとしないし😭
旦那もおかしいと思わないようで何も言いません😳💦
なので、おかしいと思うことがあるとその都度旦那に文句😠言います🤣👊
文句を言いすぎたのか旦那から1度、俺の母さんのこと嫌い?👿と言われたことがあり、常識が無いところが嫌いだよ(>_<;)💦とはっきり言っちゃいました😭どこが嫌いかちゃんと言ったからか、その後は旦那から謝ってきて、お義母さんにそれとなく言ってくれたみたいです😍👍
-
ママリ
参列しない??ケーキも息子さんに会おうとしないのも意味がわかりませんね😭
でもハッキリ言ったら旦那様、お義母さんに言ってくれたんですね💕
ハッキリ言わないとやっぱりわからないんですよね😭- 11月1日
-
奈々海🐠✩
もう謎すぎて、なにこのばぁさん?😳頭大丈夫?😳ってかんじでした🤣ww
やっぱり、悲しいけど思ってるだけじゃ伝わらないし😭💦状況を変えるには言うしかないですね😢💓- 11月1日
-
ママリ
ホント謎です!!
謎な人いますよね‥😓
思ってるだけじゃダメなんですよね。
ちゃんと伝えないと!
頑張ります⭐️
ありがとうございます❤︎- 11月1日

ぴ
うちの義母も常識ないです😂
けどそんなこと言えはずもなく…
旦那にあんた常識ないよね本当に
っていうとそれは親のせいとか
言ってるんですがその通りだなと
心の中で密かに思ってます。笑
とりあえず挨拶ができないみたいなので
本当にあり得ないですけど
なにも言えないですね😭😭
-
ママリ
挨拶できないとかありえないですね!
子どもでもちゃんと挨拶してるのに😓
なにも言えないのはストレスも溜まりますよねぇ💦
割り切れたらいいんでしょうが、なかなかです。。。- 11月1日

いろは
うちの義母も常識なさすぎ、無神経、自己中でほんとに無理になりました(›´-`‹ )
で、欝を発症して何故か旦那とも喧嘩になり、挙句修羅場になりました……
その日に高熱出して吐いたんですが、そこでようやく旦那が理解、味方になった感じですかね……
わかんないなら分からせないとですよ。喧嘩とか覚悟で。
自分の身も心も子供も守れるのはママだけです😭
-
いろは
ちなみに旦那にいくら訴えても伝えてくれずでした。
ほんと行動が遅くてやんなりました(´~`)- 11月1日
-
ママリ
男の人ってホント危機的状況になってみないとわからないですよね😭
いろは🍀さん大変でしたね😭
旦那様が理解、味方になってくれて良かったですね。
義母は変えれなくても旦那が味方になってくれるだけで心強いですもんね。
常識なしの無神経、自己中には参りますね。- 11月1日

さやか
わかります!!
義母、無神経で常識ない人です。
旦那も気づいてません。
結婚して2年経ちましたが、
最近までずっと何も言わずに黙って来ました。
ですが子供が生まれてから
余計に義母のことが嫌になることが増えて、
今まであった嫌だったことなど、
すこーしずつつ伝え始めていますが、結局義母が変わるわけじゃないので
問題解決してません!!
義母のどんなところが常識なくて無神経だと思っていますか??
良かったら教えてください!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
わかります!旦那は気づかないですよね😓
旦那にだけはわかってほしいって思います💦
私は一軒家購入するのに義母が旦那の前で私の両親からお金借りて返したらいいとかホンマ常識ないなって思いました😓
義母は国内に旅行行ったり来年は海外旅行2ヶ月行くらしくてそんなこと言っておいてよく旅行行くなんか言えたなっておもいます‥
さやかさんの義母はどんな感じですか?
元教師ですがお礼知らずだったり色々あります。
旦那に言ってら悪気ないねんって言われました😤- 11月2日
-
さやか
そういう環境で育ったから
何も感じないのでしょうね(><)
よくそんなこと言えますね💦
どういう考えのもとでそんな発言したのか理解できません。
突然言い出したんですもんね?
よその家庭のことに口出しするな!って言いたくなります笑
旦那様はその時、義母さんに何か言ってましたか?
悪気ないって…そんなことで済まされる話じゃないですよね。
悪気ないって冗談ってこと?
なんでうちの親がお金出すとか
〇〇(旦那)の親が勝手に決めるの?
正直、ありえないわ。
って私なら言うかもしれません💦
私の義母は…
干渉的で無神経、嫌味言う、
強情、自分中心で人の話聞かない
って感じですかね(><)
義母のストレスで、ストレス性の下痢になりました💦かなり参ってます😭- 11月2日
-
ママリ
ストレス性の下痢辛いですよね。
お身体大丈夫ですか?
お子さんも小さいし子育てしながらは大変ですよね😭
人の話聞かないとか同じです!
義母って嫌味とか言いますよね💦
旦那は義母に何も言わなかったです。
まだ言ってくれたら救われたんですけど、2回も言ってきたのでブチ切れました。常識ないって言いました💦
ホントありえないですよね。
恥ずかしい話です‥
さやかさんは義母近くに住んでるんですか?同居ですか?
私はまだ車で40分ぐらいの距離なので何とか耐えれますが、近くに住むのは拒否しました。- 11月2日
-
さやか
体重が減ってしまって
今40キロないので少し不安ですが、
検査しても特に腸に異常はなく
やはりストレス性のものだと言われました💦
本当に嫌です(><)早く治ってほしい!
二回も言って来たんですか?!
そして旦那様も何も言ってくれなかったんですね😭
もし本当にご両親の地から借りる必要がないのなら、
私たちのお金で買うので大丈夫です。
親にお金借りるなんてそんなことしません!!
とはっきり伝えてもいいかもしれませんよ!!
義母は遠くに住んでます!
ほんと、近くに住んでたら絶対アポなしで来ると思います💦
遠くに住んでるのに当日に来ると言って来たこともあります😩
近くに住んでるとすぐ会える距離だから頻繁に会わなきゃ行けなくなりそうで嫌ですよね。
遠いと一回会うのがおおごとになって長時間一緒に過ごさなきゃいけないので、それも辛いですが…💦- 11月2日
-
ママリ
ハッキリそう言えば良かったです!!
言ってきた時は絶句で何も言えず‥
悔しい‥😓
義母遠くに住んでいるんですね!
良かった〜!!
でも遠いので会うと泊まったりとかするんですか?
普段はよく連絡がきたりとか?
遠いのに当日来るとかありえないですね。
こっちの都合も考えてほしい。
お身体心配ですね。
異常がないなら少し安心ですが。
私もストレス性の下痢じゃないんですが過去に食べれなくなって激やせしました。食べたいのに食べれないのも辛いですよね。- 11月2日
-
さやか
わかりますわかります!
思いもよらないこと言ってくるので、
え…っと思ってる間に時間過ぎて返す言葉なくなりますよね💦
もし次会った時に同じようなこと言ってきたら、はっきり言えるといいですね(><)
それか旦那様からスッパリ行ってもらった方が、義母も黙ってくれるかもしれませんね…
遠いので泊まりですよ😭
普段は前はよく連絡きてて
旦那に言えばいいのに私に注文つけてきたりして、かなりストレスでした。
嫌すぎてラインも一度やめたら、
電話番号で連絡取れるメッセージで連絡きて、携帯変えたの?と速攻で連絡が入り、、、
次に会った時に、遠回しにライン交換するようにせがまれましたが
嫌だったので遠回しに断りました笑
今はメッセージで連絡きますが、
返さない時もあります。
本当に当時作るって言い出した時はびっくりしました!
しかも妊婦の時です。
超ドタバタで買い出し行ったり掃除したりして最悪でした。
私は常にお腹張ってたのであまり動けないのもあり、ほんとそのときはイライラマックスでしたよ…
なので、家に来た時はめっちゃ冷たくしました笑
ストレスって怖いですよね💦
義理家族のことは避けようがないので、うまく付き合っていくしかないとわかってはいるものの、なかなか難しいです(><)
アリーさんは今は体調は大丈夫ですか?
お互い無理しないようにしましょうね😭- 11月3日
-
ママリ
突然義母が来ることになってしかも妊娠中のさやかさんの気持ちも考えてほしいです💦
連絡面倒くさいですね。
嫌がってることに気付いてほしい。
それか嫌がってることわかってるのに聞いてくるとか!?ですかね。
それなら性格悪すぎです😤
遠いけど、泊まりはキツイですよね。
心の中で色々叫んでしまいそう😭
色々大変ですが、少しずつお身体良くなってくるといいですね!
私は義母にムカついた時、こんな人にムカついてる私はバカだ‥
時間の無駄‥って思うようにしてます。なかなか難しいですが、そう思うことで少し気持ちが楽になったり、旦那にも期待しないようにしてます。
でもちゃんと言わないといけないんですけどね😭
お互い無理のないよう頑張りましょうね。
お身体がはやく良くなること願ってます⭐️
ぼちぼち頑張りましょう❤︎
長々とすみません!
お話聞いて頂いてありがとうございます😊- 11月3日
ママリ
育児まで求めてこられると困りますよね😭
ホント難しいです‥