※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lice
子育て・グッズ

3歳の息子の言葉の遅れに不安を感じています。保健師や療育センターに相談しましたが、成長にポジティブに取り組んでいます。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

先月3歳になった息子の事で。
幼稚園の面接に行きました。一時保留になりました。
理由は、言葉の遅れです。
いまだに一語を言いません。普段から喃語です。
こちらの言ってる事は理解できてます。
最近ゆび指しができるようになりました。
本当に少しずつですが色々できるようになってるので、
大丈夫だろうと不安ながらもこの子を信じてあげようと思っていました。
いざ面接となって周りの子と比べると、周りの子は言葉がはっきりしているなぁと感じました。

何がいけなかったんだろう?自分の教育がいけなかったのか?しっかりコミュニケーションがとれてなかったのかな?
教え方が良くなかったのかな?
自分を責めてしまいます。
保健師さんにも何回か相談して気にかけていただいて、
子供のペースがあるからそんなに心配しなくても大丈夫。
療育センター紹介していただいて相談して、予約とれるのが先になりますと言われ、面接までには間に合いませんでしたが来週の療育を心待ちにしています。

この子はこの子の成長があると言い聞かせてます!!
ポジティブに。
同じような境遇をされた方や発達の遅れなどに詳しい方!
何か良いアドバイスください!!




コメント

mtomatod

どんなこと理解していますか??
保育士です。三歳になると割と達者になんでも話しますよね☺️
その子なりの成長はありますからね😉ただ、ポジティブすぎていつか皆と同じことできるようになるかといったらそれもわからないので、見守ってあげてください✨

  • lice

    lice

    日常でよく使う言葉、
    手洗って、靴履いて、食べて、飲んで、て言われたらやります。
    ごちそうさまは?て言ったら手をあわせますが、んー!とかはぁーい!て元気よく言って手を合わせる感じです。
    ダメ!いけないよ!て言うと、逆ギレします💦
    飲みたいときは冷蔵庫を開けてアピールしたり、
    最近やっとゆび指しをするようになって、これがいい!みたいな動作をします。

    下の子妊娠した時に余裕がなくて、あまりかまってあげてなかったのかな??て、ポジティブに考えたいんですけど、全然不安だらけです😭

    • 11月1日
  • lice

    lice

    回答ありがとうございます😊

    • 11月1日
  • mtomatod

    mtomatod

    実際お目にかかってないのでなんともいえないんですが、やはり遅れはありますよね。3才になると社会性も出てきて『今日、⚪️⚪️ちゃんと⚪️⚪️して遊んだんだよ!楽しかったんだ!』とか『⚪️⚪️やりたいからまま先にやらないで待っててよ!』とか話したりするんですよね。
    言葉を理解しているというより習慣化してるのでパターンとして覚えてる場合もあります。たとえば、いつもと違うやり方にしたら意味がわからずできなかったりとか。
    ごちそうさまの意味がわかっててやるというよりごはんのときはこれをするというパターンとしてわかってるのかな?と思います。
    ダメ、とかいけない、とかっていうのは否定なので難しくて逆ギレするってことありますよ。わかっているというより。
    甥が発達障害ですが、ダメとか否定は苦手でよく泣いてました。
    余裕なくてかまってあげなくても実は子どもって育つんですよ✨情緒の問題が出てくるだけで。
    療育で、診断はされると思いますが見守ってあげたいですね✨

    • 11月1日
  • lice

    lice

    習慣化💡たしかにそうですね〜💦

    そうですね〜療育の先生の力を借りて成長を見守ってあげたいと思います👍✨
    ありがとうございます😊

    • 11月1日
かーちゃん

うちの長男も言葉遅めで、面接ではギャンギャン泣いてそれどころじゃなかったですが入園できました。
ママパパも言いませんか?
着替えやトイレ、食事などはどうですか?
でも今小2ですが、療育センターでの診断を進められています。
こっちの言ってることが本当に理解できてるのか、理解できてるけど、自分で上手く変換できないのか、何が苦手で理解しにくいのかみたいなのを調べてほしいと言われてます。
赤ちゃんの頃から人見知りが激しく、今でも関わりが上手くできないのもあるかもです。
でも旦那家族が反対で受けれてません…
なんか私の話になってしまってアドバイスにならずすみません(>_<)

  • lice

    lice

    回答ありがとうございます😊
    面接時、あまりにも周りの子が達者に話してるのでちょっと凹みすぎました。苦手分野を理解してあげる事も大事な事ですよね!
    観察してみます👀!!

    • 11月1日
deleted user

アドバイスではないのですが、私自身が幼稚園に入るまで全く話せなかった子供だったと、母から聞いています。
そのせいで保健所から色々言われるこが面倒臭かったと母は言っていました😅
子供にはそれぞれ成長のペースが違うのだから、そんなに焦る事はないだろうと。
私の場合は上に兄と姉がいたので、もっと早く話す事が出来てもおかしくはない環境だったと思うのですが、幼稚園に入るまでは宇宙人の様だったらしく、幼稚園入ってからいきなりはっきりしゃべる様になったとの事です😲
今年3歳で来年から幼稚園に入園予定の姪がいますが、そのコも今は何を話してるか分からないですけど、幼稚園に入ったらいきなりしゃべり始めるんだろうな~と思ってます😌
子供の成長ペースは本当にそれぞれなので、まだまだ気にしなくてもいいかなと、幼稚園に入るまで全く話せなかった私は思います!
なので、ご自身の教育やコミュニケーションが良くなかったとか思われなくても大丈夫ですよ😊
むしろちゃんとお子さんの事をしっかり気にかけてる立派なお母さんですよ✨
アドバイスになってなくてすみません。

  • lice

    lice

    回答ありがとうございます😊
    実際の体験談は凄く参考になります!
    色々調べると幼稚園に入ったら喋りだしたと言うのはよく聞きます✨
    そう言われるたびにすごくホッとしますww
    お母ちゃん心配性なんです💦
    子供のペースを大事に上手く引き出していきたいと思います👍

    • 11月1日
arc

質問文を見る限り、上の子と同じ感じでした( ¨̮ )

3歳半の入園のとき、単語が10個も言えないくらい。
こちらが言うことは理解している。という状況でした。

今日、下の子の幼稚園の面接の日で園長先生と上の子の話もしましたが、

『お家だと喋らなくてもある程度ママはわかってくれるけど、幼稚園だと喋らないとお友達も先生もわかってくれないから、喋らざるを得ないんですよね^^;』って言ってました。

とってもお子さんのこと、よく気にかけているからわかってくれていると思っているのかもしれないですね( ¨̮ )

確かに上の子も入園して半年後には普通に喋っていましたよ( ¨̮ )
言葉は理解していたので、単語とか2語文とかじゃなく急に歌ったり話したりでした。
(お歌や挨拶など毎日している事を耳で覚えていったんだと思います♡*゜)

  • lice

    lice

    回答ありがとうございます😊
    体験談を聞かせていただいて、凄く安心しました❤️
    喋らざるを得ない状況が今の環境あまりないんですよね〜なるほど😅
    成長を見守っていきたいと思います👍✨

    • 11月1日