
卵を初めて食べさせた後、異常がない場合は普通に食べられる可能性がありますが、アレルギーのリスクがあるため少量から様子を見るのが安全です。ベビーフードで初めて卵を与えた経験の方はいますか?
離乳食の卵について教えて下さい。
これまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので、だんだんと作るのも憂鬱になり、ここ2ヶ月程はベビーフードをよく利用してました。
最近は少しずつ食べてくれるようになったのですが、心配事が…。
今日気付いてしまったのですが、前にベビーフードをあげた時、卵が入っている雑炊を与えてしまいました。息子は特に何も変化もなく、私も全く気づかず、2回程あげました…。
もう何日かたってるのですが特に異常もありません。
卵はアレルギーが起きやすいからゆっくり与えるように指導があったのに、普通にあげてしまったのですごく反省してるのですが、これはもう卵は普通に食べれるとの判断でもいいのでしょうか…
それとも、初めての食材をあげる時のように少しずつのほうがいいですか?
ベビーフードで初めて卵をあげた方いらっしゃいますか…?
- ユピピ(10歳)
コメント

ミニオン♡
私はいま8ヶ月で卵入りのあげてます。
上の子も普通に卵入りの食べてましたが、2歳ぐらいの時に急に卵アレルギーになりましたよ😥

退会ユーザー
やはり心配でしたら少しずつあげてください!
-
ユピピ
回答ありがとうございます!
そうですよね、気になるならそれが一番いいですね!
ありがとうございました^^- 8月20日

雪桜
卵のアレルギーは少量であってもわかりやすく出るとの事なので卵のアレルギーは無いのでは?火がちゃんと通ったものであれば卵は食べさせても問題ないと思います。ご心配であれば一応小児科の担当医や保健師さん等に相談してみてはいかがでしょうか?
アレルギー、新しい食品食べさせる際はドキドキですよね。
-
ユピピ
回答ありがとうございます^^!
卵アレルギーだった場合は結構強く反応出てしまうんですね💦
母親の私がしっかりしないと…と反省しています。
本当に、離乳食って大変ですよね^^でも可愛い我が子の為、これからはしっかり気をつけていきたいと思います!
ありがとうございました^^- 8月20日
ユピピ
回答ありがとうございます^^
突然アレルギーになる事もあるんですね😥💦
はじめ大丈夫だったからって安心はできないんですね…(;_;)
教えていただきありがとうございます!