 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
自宅です✨
ねんね期も自宅が楽でした✌️
 
            なななな
1番ゆっくりできるのは個室の座敷のあるお店ですね!
前に同じくらいの月齢のお子さんとママさんと行きましたが、個室ならおもちゃ持ってけば自由に遊ばせれるし他の人の迷惑にもならないのでとてもゆっくりできました!
短時間でご飯だけって感じなら、やっぱりファミレスが無難かなってなっちゃいます😅
- 
                                    あおちゃん なるほど、個室なら周りに気を遣わなくていいですね(°▽°)ありがとうございました! - 11月1日
 
 
            まさこ
子供の椅子があるところで、静か過ぎない所なら大抵行ってます💡
あと、最近は離乳食ではなくておうどんとか普通のご飯が食べれるので、和食が多いですが。
うちは断乳してから、食べる事大好きなので、大人がご飯を食べている間は、つかみ食べしてます。
手で食べれないのは食べさせてあとは、一人で静かに座って食べてます😊
甥っ子が半年違いなので、甥っ子ごねんね期の時は、ベビーカーが持ち込める所かお座敷で食べてました。
お座敷は豆椅子がある所です💡
- 
                                    あおちゃん たしかに手づかみ食べで少しは時間稼げますね(・∀・)ありがとうございました! - 11月1日
 
 
            ちゅんたった
子供椅子がある、子供がたくさん集まるショッピングモール系に入っているレストランとかだったら、他にも子連れが多いので、少々騒ぐくらいじゃ気にならなくていいですよ😊🌸
基準は子連れが多い場所を選ぶということですね⭐️
- 
                                    あおちゃん そうですよね、周りもうるさければ気にならないですね(°▽°)ありがとうございました! - 11月1日
 
 
            ハルキチ
ショッピングモールのフードコートです。
- 
                                    あおちゃん 楽ですよね、ありがとうございました(・∀・) - 11月1日
 
 
            ちゃ
カラオケはどうですか?😄
最近は子供向けのカラオケルームが
あります。
なのでお母さんもお子さんも
何気兼ねなくゆっくりできると
思いますよ🙂
- 
                                    あおちゃん 最近のカラオケはすごいですね(°▽°)ありがとうございました! - 11月1日
 
 
   
  
あおちゃん
そうですよね、やはり自宅は楽ですよね、ありがとうございました(・∀・)