※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
家族・旦那

あーーーー、やらかしたm(__)mツイッターで夜中家族が寝静まってから旦…

あーーーー、やらかしたm(__)m

ツイッターで夜中家族が寝静まってから旦那の愚痴ツイートして発散しておわったら消すってるのやってんだけど、削除し忘れ〜〜旦那見たけどなんも言ってこないでため息ついてたし〜〜カオス

最近帰ってくるの遅くて職場で遊んでるから、
帰ってきたくないんでしょ?って聞いたら
正直帰りたくないって。
あとなに頑張ればいいわけ〜
娘がイヤイヤ期だからぐずるのなんて当たり前なのに。
息子が2ヶ月だから泣くの当たり前なのに。

コメント

にゃこまま

だれの子どもだと思ってんの!
って話ですね( ˙-˙ ; )

結

やらかしちゃいましたね〜😭

でも、帰りたくないって本気で言ってるなら、原因は子供の事だけでは無いような気がします😥

ちっち

回答ありがとうございます!
仕事から帰宅できるはずの時間より職場で遊んで時間つぶして2時間後とか20時ぐらいに帰ってきます。
帰宅後はスマホから手を離すのはお風呂のみ。お風呂は子ども達入れてくれます。お風呂だけでもしてくれるだけありがたいって言ったらそれまでなんですが。スマホゲームして娘が近づいてぶつかったら邪魔だとかあっちいけとか。旦那の脱ぎ散らかされた服拾い集めたり片付けたり、食べっぱなしだしっぱなしも。息子は抱っこしマンで左で抱っこ、娘は遊びたいから右手で娘と遊んでる横で何も思わずゲームしてます。私は娘がご機嫌で息子が寝てる時間にシャワーに入りますがそのタイミングがなければ入れません。みんな寝てからやることやって夜12時ぐらいに入れるけど、睡眠不足でしんどいから寝るの優先して1日入らないことよくあります。自分中心で生活させてあげてるつもりなのにこれ以上どうしたらいいんですか?話し合いをしようとしたら眠いから寝るってすぐ向き合わないで。(今日帰ってきたら話し合うつもりですが、子ども達の寝る時間次第)
私と2人の時は優しいんです。まだ子どもが小さいからしゃべってやりとりできるようになるまでこんな感じだと思います。

ポムポムゼリー

言いたい事よーーーくわかります🙋

ムカつきますよね!こっちは休む間もなく、ずーっと育児!育児!家事!家事!
あなたは仕事帰ったらスマホ!スマホ!またスマホ!まだスマホ!

ただ2人の時は優しいんですよね?

私が思うのは旦那様はお子さんに嫉妬してませんか??

お子さんに大好きなちっちさん取られてしまったようで敵意がお子さんに向いてしまう感じかな?と🤔

2人目が生まれたら尚更子供達ばかりになって、寂しいけど男性のプライドから素直に寂しいなんて言えないし、会社で時間潰して自分にちっちさんが向いてくれない寂しさを紛らわしつつ、でも家庭やちっちさんも大切だから20時には帰るようにして、家ではスマホいじって寂しさを紛らわせてるのかな?と!

話し合いって言っても寂しいから!なんて言えないから寝る!って言ってごまかして…

見方を変えて今日話し合いできそうなら内心はふざけんなー!こっちは24時間休みなしや!ですが100歩譲って、最近2人の時間取れてないから私は寂しいなぁ…あなたはどう?と切り出したらもしかしたら本音を話してくれるかもしれません😊

男性って本当子供?って思う時ありませんか?(笑)

主人が子供生まれて暫くしたら私に言ったんです💧
俺はもう父としてお金だけ持ってくればいいの?と(笑)

それから面倒ですが、労いの言葉かけたり、大切に思ってますよー!って言ってます😅

そしたら育児にも協力してくれるし、だいぶかわりましたよ😊

見当違いならごめんなさい🙇

  • ちっち

    ちっち

    残念ながら嫉妬されてません😭😅
    私は2人育児してても旦那のことほっとけなくて絡みにいくんですがうざがられてます😭😂
    ありがとうとか助かるとか言うようにしてるんですけどね😭😅
    2歳の娘が最近夜泣きするようになって俺は明日も仕事なにのねれないとか言われて、アパートで他の部屋に逃げれるわけでもなくm(__)m
    家に帰ってきたくないなんて辛すぎました。私も娘も旦那の帰りを待ってるのにm(__)m
    こんなパパでも娘はパパが大好きなので構ってあげて欲しいって伝えてるんですけどなかなかm(__)m

    • 10月31日