 
      
      写真のCRLが同じでも、計測方法が変わった可能性があります。7.3mmは少し小さいかもしれませんが、心拍はしっかりしているとのこと。先生の言葉を信じて、安心してください。
今日7w0dでCRL7.3mm。
前回6w5dもCRL7.3mmでした。
写真を添付します。
いつもは赤ちゃんの頭から下の方まで計ってたのに、今日は足(?)らしき部分を除いた大きさだったから数値が一緒だったのでしょうか?
人工受精なので週数は間違いないです。7.3mmは少し小さめでしょうか…。
先生は心拍はしっかりしてるけど、もうちょっと大きいと安心だと言ってました🙇
切迫流産で入院中なので、不安が増してしまいました。
よかったらご意見下さい!
- りん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はんちゃん
1日違いで同じってことですか??
 
            Lizzie
私も先週の金曜に6w6dで7.9mmでした。
卵黄嚢とほぼ同じ大きさで、赤ちゃんが小さい気がして心配でしたが、心拍しっかりしてるねって言われただけで、何も言われませんでしたよ😊ミニミニちゃんって言われました😂
入院中とのことで、少しのことでも不安になるかと思いますが、ここで不安を吐き出しながらお互いにがんばりましょう😊🤜
- 
                                    りん 大きさより心拍の方が重要なんでしょうね! 
 ちょうど今看護師さんが巡回で、赤ちゃん順調で良かったねとおっしゃったのでホッとしました😢
 自分が気にしすぎ症候群だなぁと思います。
 コメントありがとうございます😃お互い頑張りましょう🎵- 10月30日
 
- 
                                    Lizzie 私もそうですよ😅何でも気になってしまって、すぐママリ開いては同じような方がたくさんいらっしゃってホッとしてます☺️ 
 赤ちゃん順調でよかったです💕ますます寒くなってくるので、暖かくして過ごしてくださいね😊- 10月30日
 
 
            まどか
この位の小ささなら全く問題ないですよ、私も小さかったけど今週数通りです
- 
                                    りん 心配しすぎですよね💦 
 ちょっとでも大きくなってないと不安が…
 コメントありがとうございます!安心しました😊- 10月30日
 
 
            ぴーや
私なんて6w4dで赤ちゃん3.1mmの超が付くほどの小ささでしたが、心拍が確認できて、「次までに母子手帳もらって来て下さい」と言われましたよ😲😲!!
子宮内出血もあるし、小さい気がしてすごく不安ですが医者いわく気にすることはないとのこと。
なので7.3mmもあれば大丈夫なんじゃないでしょうか!?
- 
                                    りん 母子手帳もらいましたか~😍 
 みんながみんな、同じ大きさなはずないですもんね!
 気にしすぎても良くないと分かったので、赤ちゃん信じて次の診察までゆっくり過ごします✨
 コメントありがとうございました❗- 11月1日
 
- 
                                    ぴーや そうなんです。えっ小さいけどもう母子手帳いいの⁉️って感じでした!笑 
 ネットで前情報入れ過ぎなんですね、きっと👶笑
 お互い赤ちゃん信じて過ごせるといいですね😀- 11月1日
 
 
   
  
りん
前回は土曜日だったので2日前です。入院中なのでお休み以外は検査してます…💦