5w2dで胎嚢12.5mm→6w1d胎嚢26mm.胎芽3mm心拍確認は出来たのですが過去何…
5w2dで胎嚢12.5mm→6w1d胎嚢26mm.胎芽3mm心拍確認は出来たのですが過去何度か流産してて不安です💧6w1で胎嚢大きすぎません?今日7w0dで行くけど
前回の心拍確認よりもソワソワしてます。。
止まってないかなとか。
症状も、胸の張りくらいで先週のほうが気持ち悪い?みたいな時があったしもぅ嫌です😿
流産は、ほぼ染色体異常で受精してしまって妊娠した場合が大半なのは承知で、、、、
すべては染色体が正常かどうかが鍵なのは痛感してて
以前の流産オペでも絨毛染色体検査をして、やはり染色体異常のトリソミー でした。(7〜8wで止まった)
今回は、高額な着床前の検査pgtaをして、染色体は大丈夫であろう胚盤胞を移植したので前までよりは信じれるのですが、逆に症状なさすぎて😫😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
はじめてのママリン🔰
全く問題ないと思いますよ🙌
うちも6w26mmでしたし、大きさは目安なのではっきりした数字ではないと先生に言われてました!
私も流産経験あるので不安な気持ちも共感できます、が、やはりそこは赤ちゃんを信じてあげてほしいです。せっかくママのお腹目指して頑張ってきてくれたのですから、、、
コメント