
6ヶ月半過ぎのこどもの哺乳瓶やマグのミルトン栄養士さんに、そろそろミ…
6ヶ月半過ぎのこどもの哺乳瓶やマグのミルトン
栄養士さんに、そろそろミルトンは卒業しようと言われました!
洗って乾かすor拭くで、使いましょうと^ ^
消毒剤の在庫が
あと1ヶ月分ほどあります😥
これを使い切ったら卒業にするか
もう卒業にするか
みなさんならどうされますか?
離乳食食器は洗って乾かすか拭くかで普段から使ってます!
哺乳瓶も、ミルトン卒業で大丈夫ですかね?(o^^o)
- m@(妊娠9週目, 妊娠9週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

r♡ymama
開けてないのであれば、メルカリなどで売ったり、しりあいのお子さんとかにあげたりするのもありかと思います。
あけてあれば1ヶ月ぐらいなので使っちゃいますかね。

咲や
私は普通に哺乳瓶卒業までミルクポン(ピジョン)使ってました
ノロウイルスとかの消毒はミルトンで出来るそうですよ
念のため風邪気味の家族がいたときに消毒するといいと思います
-
m@
ノロウイルスなどに効果的なのですね✨?!
これから乾燥もしてくるし、一度卒業して消毒剤はこのまま残しておこうと思います!
ありがとうございます(o^^o)- 10月31日

退会ユーザー
感染性の病気をしたときの消毒と、離乳食食器がかぼちゃやにんじんで黄ばんでしたらミルトンで落ちると聞きました😊
私はまだ試してないですが、いつかのそのとき用に保管してます😝
-
m@
これから乾燥もしてきますものね!!!
食器の黄ばみにも効果的なのですね😊
わたしも一度卒業して、その時用に残しておこうと思います✨
ありがとうございます^ ^- 10月31日

hana
ミルトン、ハイターと同じく嘔吐時の消毒などにも使えますので、無理に使い切らなくて大丈夫ですよー!!
旦那が感染性胃腸炎にかかったとき重宝しました💦
私も離乳食始めたタイミングで消毒いらないと離乳食教室で聞き、哺乳瓶も食器も消毒やめましたー(´ω`)!
-
m@
やはり感染病などに効果的なのですね👍🏻✨
ありがとうございます!
一度卒業して
病気してしまったときに使いたいと思います(^。^)- 10月31日
m@
もう開けて、一個ずつカットしてあります(>人<;)(笑)
使ったら卒業にしようかな😊💦