※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

9ヶ月男の子が急に泣き出し、おっぱいやおむつ交換などが効かず、いないいないばあを見て泣き止んだ。痛みかと思ったが、いないいないばあが見たかった可能性があるでしょうか。

9ヶ月男の子です。先ほど急に泣き出しておっぱいあげても駄目、おむつも駄目、抱っこも駄目、着替えさせてもだめでした。
ところがいないいないばあをつけた途端泣き止んでじーっとテレビを見てます。
どこか痛いのかとおもったのですが、いないいないばあがみたかったということでしょうか?😓

コメント

🐊

気がそれてるのかもしれませんね😋
うちの子ももうすぐ1歳ですが
訳分からず何しても泣いてる時NHKつけたら
テレビに夢中で泣きもしません( 笑 )
むしろニヤニヤしてます( 笑 )

  • あや

    あや

    気がそれてるだけなんですかね?何しても泣き止まなくて困ってしまいました☺抱っこも両腕で突っぱねるし

    • 10月30日
  • 🐊

    🐊


    泣いてないならもう飽きるまで存分にテレビ見させます!
    見せすぎもいけないのわかりますけど
    飽きたのかな~とおもって見せます💦( 笑 )

    • 10月30日
リエ

我が家は、泣いてる理由分からないと録画してあるEテレ見せてます。大人しくソファーに座って見てたり、テレビの前に行ってガン見だったり、踊ったりしてます。

テレビ見せて落ち着くなら、病的なものではないと思うので大丈夫ですよ😊どこか痛いとかあったら、テレビ見せても泣き続けるので。

  • あや

    あや

    泣いてる理由わからないときはテレビ見せてもよさそうですね😄安心しました。

    • 10月30日
  • リエ

    リエ

    抱っこ拒否、そのくせ下ろすと大泣きとかされるので、もうすぐEテレです(笑)

    • 10月30日