※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
ココロ・悩み

育児ストレスがたまり、孤独を感じています。子供のワガママにイライラし、自殺まで考えています。限界です。

育児ノイローゼかもしれません。
以前から育児ストレスについて質問していました。
私は現在関東に住んでいますが、私の住む地域は年齢層が高く子供と同い年のママは30代が多いです。
なるべく毎日外に出るように公園や子育て支援センターなど出かけていますがママ友ができません。
年齢が違いすぎるせいか、センターや公園でも誰とも話すことなく帰ってくる日々。夫としか話し相手はいません
地元は九州で辛くすぐ帰りたいときに帰れません。
一時保育もたまに利用しますが、すぐに予約が埋まってしまいキャンセル待ちばかりで毎日毎日2人で過ごして心に余裕がありません。
旦那は育児に協力的ですが仕事で帰りが遅いので役に立ちません。
もう限界です毎日本当は外に出るのも億劫だし家事だってなにもしたくない1人で過ごしたい
離婚して旦那に子供をひきとってもらって1人で過ごしたい

子供は可愛いけどそれ以上にワガママでうるさくて外に出ても平気で床に転がって駄々をこねてイライラで爆発しそうです 泣き止まないと毎日のように怒鳴って時には手を上げてしまいます 自分の不甲斐なさにも腹が立ちます
もう自殺したいとも毎日のように、考えていますがその勇気がでません 本当に限界です

コメント

ぬこ

わかります。同じです。
出口の見えないトンネルの中にずっといるみたいですよね。

M♡ちゃんママ

私も九州から関東に出てきて
周り歳上ママばかりです😂
でもママに年齢は関係ないですよ!
何歳上でも逆に自分より若いママでも悩みは同じだし話もすごく合うことが多いですよ🙌
私はママ友いなくても平気なんですが
支援センターとか行った時はこっちから話しかけてます!
べつに連絡先交換したり支援センター以外で集まって遊んだことは無いですがなんとなく支援センター行った時はこのママさん達といつも話すみたいな感じにはなりました!
関東なんで保活も大変かと思いますが、
仕事を始めて保育園に通わせるのもいいと思います。
私は今、週末だけバイトしてますがかなりリフレッシュできます!楽しいです!
4月からは保育園受かれば週5で働く予定です🙌💕

りんりあ

初めまして。
ここさんは何歳何でしょうか。
辛いお気持ちホントに分かります。

私も17で20離れた旦那と結婚して18才で1人目を産みましたが、育児ノイローゼになりました。
私も地元は鹿児島で今は島根です。でも親も頼れず、若い子は居ない田舎だし、育児、家事。
誰かがやればって毎回思いました。
今は保育園に二人とも預けていますが精神が楽になることは難しかったです。
うちの旦那も育児は任せっぱなしなので居ても居なくても一緒ってかんじです。

今は一人になりたいって感じても大丈夫。
2歳間際、落ち着きもなく、イヤイヤ期。言うことも聞かず。
うちも来月2歳の子が居ますが、私は育児ノイローゼになって保育園預けるまで、自分が回復するまで乳児院に預けましたよ。
私は精神科にも通院しました。
お薬の力を借りて、まず日常の生活を戻しました。
夜寝る、ご飯食べる。
ただそれだけ。死にたいって何度も思っていて寝ることもイヤになっていたので、その日常が有り難かったです。
子供が居ないからこそ、出来る事はたくさんあって遊んだりもしました。夫婦で話す時間も増やしました。
でも、買い物いっても子供の物に目が行きます。
ごめんって何度も思いましたが、自分が元気じゃ無くちゃ、自分に余裕が無いと生活すら出来ませんでした。

周りを頼りたくても頼れない自分、我慢して我慢して爆発する。でも、親で有り、一人の人間なので、仕方ないです。
ダメな親って何度も感じましたが、親だってワガママでもいいじゃんって私は思いました。
今子供が嫌いなんじゃないと思います。
今は馴れない育児の疲れがピークになって、協力とかが求められない。だから苦しいんじゃないかなぁって思いますよ。
子供が嫌いなら、2歳間際まで育ててなんかいませんよ。

頼る場所がないなら目先を変えてみませんか。
支援してくれる場所はたくさんあります。
相談に乗ってくれる人もたくさん居ます。
前を向かなくてもいいです。
今はゆっくりしませんか。
実家に頼み込むのも難しいのであれば、乳児院に預けるのも有りです。
それは誰かのせいではなくて、もう一回、子供の為に、自分達夫婦の為に、考えたり、間違ったことを治したりする解決して休む時間ですよ。
子供を取り上げるわけじゃない。
子供にとっても、お母さんにとっても、1番いい方法を見つけなきゃいけないんです。
限界なのに、SOSを出して貰えて嬉しいです。
アドバイスや相談しか出来ませんけど、同じ体験をしたからこそ、元気なお母さんに戻ってほしいです!

ゆー

支援センターとは別に子育てサークルをやっている所などはありませんか?
私の住んでる地域は双子ママサークルやティーンズサークルなど様々なサークルがあるみたいでした。利用したことはありませんが。
一度子育てセンターなどに問い合わせてみてはどうですか?
もしかしたら、自分に合う、居心地のいい場所が見つかるかもしれませんよ。
あと、家に引きこもる日作ったっていいと思います。まだお子さん小さいからかまってかまってがひどいかもしれませんが、どうしてもしんどいときはおやつあげてテレビに数時間お任せしたっていいと思います。
掃除だってお子さんがハウスダストとかじゃなければ2、3日しなくっても平気です。
洗い物が嫌ならエコじゃないけど紙皿使って捨てればいい。
金銭的に余裕があるなら家事代行とか利用するとか…。
あまり自分を追い詰めないでくださいね。

まみ

支援センター行っても、その場で話ししたとしても、友達にはなりませんよね(ToT)毎日毎日、子供と二人。可愛いけど、しんどい、離れたいという気持ち分かります😢待機児童問題が分からないのですが、もし可能であれば、働きに出たら、誰かと話せますし、年の近い方いたら、友達になれるかもしれませんよ😁