
二人目を、切迫早産で長期病欠中の2007年新卒正社員採用の者です。11/10…
二人目を、切迫早産で長期病欠中の2007年新卒正社員採用の者です。11/10から産休取る予定でいたのですが、上司から(これまでも典型的なマタハラ発言多々あり)、産休とれるかわからないのは理解してるよね?って、他の件の確認も含めて電話がありました。色々話がややこしい方で面倒なので、分かりました、とは答えましたけど、妊娠出産を理由にした解雇は法律違反ですよね?後押しお願いします。わざわざ電話でその件掘り返すのも労力なので、今、労組の同期に確認はしてますが…一人目の時とはエライ違いなので、正直疲れます。
- ゆっち(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
お身体大丈夫でしょうか?
今回の長期病欠は診断書を元に傷病手当中ですか??
それによっても変わってきますね。
そして、ご長男出産後は一度復帰されてますか?
ゆっち
早速コメント頂いたのに、お返事遅れて大変失礼しました。この事考えるのも嫌になっちゃって……。
正社員のまま、診断書もらって病欠扱いです。(私の場合9ヶ月以内の病欠の場合賃金が100%保障されて今も頂いてます)一人目1年半お休み頂いた後、ちょうど1年フルタイムで復帰してました。
ハローワークに問い合わせたら育児休業給付金は問題なくもらえるとのこと。
単なる上司の嫌がらせだと思って、しばらくは連絡待つことにします。
コメントありがとうございました。