※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

ワンオペ育児に苦しみ、残業で帰宅が遅い旦那にイライラしています。私もフルタイムで頑張っています。

いつまでもワンオペが辛いしLINE1通で残業だなんだと帰宅が遅い旦那にイライラします。
そんな人いませんよね〜...

私だってフルタイム正社員で遅番の日は18時半とかになることもあります。
でもそんな時でも急いで子どもを迎えに行ってコース料理のようにできたものから食べさせて。
頑張ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも残業かどうかは教えてくれなくて「かえるー」だけです!笑
何時かはいつも知りません、わかりません!
7歳と4歳、自分は正社員フルタイムですがもう3人でまわすほうが楽です🤣!!!

  • ママ

    ママ

    旦那いないほうが楽って人も多いですよね!
    なんか自分だけ大変な思いをしている、ということが嫌なんですよね😇
    心狭いなと思います。

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様6歳の子だけですか?
    7歳4歳になってだいぶ楽になってきたのはありますよ!笑

    • 7月3日