夫が医師で忙しく、家庭の負担が大きい。寂しさや疲れを感じています。
夫が医師です。
もう毎日がつらくておかしくなりそうです。
ワンオペ育児を上手にこなしてる方がたくさんいる中で弱音を吐いてすみません。
夫は激務で母子家庭かと思うほど家にいません。
しかし帰ってくれば、呼び出しの電話が夜間、早朝関係なくかかってくるので娘も起きてしまい私も寝不足です。
土日は学会や勉強会で遠征。平日はご飯と洗濯などの用事を済ませるだけのために家にいるのですが、もちろん家事はしません。
家のために頑張ってくれてるのですが、結婚記念日、クリスマス、年末年始も仕事です。
家族ってなんなんでしょうか。
たくさん我慢してきましたが、さすがに寂しさがつのって毎日泣いてばかりいます。
- rii(8歳)
コメント
退会ユーザー
うちの主人も医師です。
開業医なので、夜19時ごろには帰って来てくれています。息子をお風呂に入れて、お風呂掃除するだけで、あとはなにもしません。
昼夜問わず電話が鳴るのは同じです。息子が起きてしまいますが、我慢してまた寝かせつけます。寝不足つらいですよね。
ご主人は大学病院勤務でしょうか?
うちは学会は必要単位が足りるくらい、勉強会は月1くらいの参加で、なるべく自宅にいるようにしてくれているようです。
ご主人にもっと一緒の時間を過ごしたいと言ってみてはいかがでしょうか?
家族仲良く一緒に過ごす時間は大切です♡
美幸
それは辛いですよね。
一緒に居たいから結婚したんですもんね。
うちも仕事の日は朝早くから夜遅くまで居ないので少しは気持ちがわかります。
一人での育児はホントに大変ですよね。泣きたくなります。
ほとんど二人ならriiさんの実家で同居や近所に住むのを考えてみてはどうでしょう?
産後うつになってしまったら大変ですよ。
無理しないでわがままを言ってみてもいいのではないですか?
-
rii
ご回答ありがとうございます。
お優しい言葉うれしいです。
実は一度、精神科にかかりました。
一年くらい前ですが(∵`)
幸いその時期シフトが楽になったので回復しましたが、わたしの性格上くりかえしてしまいそうです。
夫のプライドが高く、名のある病院でないと嫌がりそうなので説得に応じてくれるか難しいです(;_;)
実家も頼れたら楽なのですが遠方のド田舎で…- 10月29日
退会ユーザー
友人の話になりますが、同じようにご主人が医師で激務、友人自身が精神的にしんどくなり、悩んだ結果開業しました。
-
rii
ご回答ありがとうございます。
やはり医師の家族は生活ハードになりますよね…
まわりの既婚の先生も家庭に帰れずいろいろあるようです。
開業は視野になさそうなのですが、考えてもらうしかないですね。- 10月29日
なち
毎日お疲れ様です💦
うちの旦那もそこまでではないのですが、早朝5時前に出て23時以降に帰ってくるので仕事の日はほとんど顔を合わせません。
忙しい時は週6が続く時もありますし😢
仕事柄クリスマスやお正月が忙しい時期なのでそういうイベントも一緒に過ごせないと思います💦
なので少し気持ちわかります😢
でも辛いと思ったら働いてくれてるから今の生活があるんだ、と自分に言い聞かせて乗り切ってます😅
-
rii
ご回答ありがとうございます。
naruminさんもひとりでお子さんみてらっしゃるんですね(´Д`;)
ほんとに、家族って一緒にいられるものと思ってたからここまでひとりで育児してると何のための結婚かわからなくなります…
わたしもいろいろ言い聞かせてたのですが(;_;)ストレスがたまりすぎて情緒不安定になってきました。- 10月29日
-
なち
母子家庭のような気分になりますよね。。
毎日のお風呂は旦那が入れてくれてるって人見るとほんと羨ましくなります!!
あとriiさんは何かでリフレッシュしたり、誰か相談できる方はいますか?
うちの母は短時間パートでほぼ家にいるので、旦那がいない時はしょっちゅう電話かけて寂しさを紛らわせてるので、なんとかやってる感はあります😅- 10月29日
-
rii
ほんとに、経済支援やら責任は異なってきますが…孤独なのが一番つらいです(;▽;)
幸いパソコン得意なので在宅ワークを始めたり、復職するために資格勉強したり、娘と公園、児童館たくさん行ったり時間には追われてますが、夫の存在が薄いのは心苦しいです。- 10月29日
5ak1
うちは夫婦とも医師ですが、そんなもんですね💦
主人は月の半分くらいは当直ですし、帰ってくる日も日付けが変わらないと帰ってこないです。今日も学会、3連休も学会ですし😅ご飯ですら家では食べないです。
キツイ事言うようですが、医師と結婚したなら諦めるしかないと思います、、、
進む科にもよりますが、大抵は研修医よりレジデントやレジ上がりの方が忙しいです💦開業は当分できないですし、お金に困らなくてラッキーと割り切るか、riiさんが趣味を見つけるのが一番手っ取り早いと思いますよ^^
-
rii
ご回答ありがとうございます。
医療従事者でなく、むしろ医療業界をほとんど知らないからわがままなっちゃってるんですかね(;_;)
研修終えたら大学院行って生活楽になると言われてたので信じてたのですが、あまり変わらないのでしょうか…
在宅の仕事も趣味も、寂しさ紛らわすためにこなしてたらかなり極まったのですが(^^;)それでも孤独が何よりだめみたいです。- 10月29日
-
5ak1
科にもよると思いますが、研修医上がりですぐ大学院行く人は多くないと思います💦
5年目か後期レジ上がりくらいの人が多いと思いますよ。研修医しかしてなくてすぐ院に行くと、臨床バリバリにはならない人なんだろうな、と思います。
主人は今院生ですが、臨床しながらなので忙しいです😓1年間だけ臨床を離れるので、その時は楽になります✨
わがままではないと思いますよ^^;
医師って時間外でも働いて当然って世間からも思われてるフシがありますし、家族が巻き添えになってますからね💦💦
孤独を紛らわすのはママ友を作ったり、子供を連れて外に出かけるくらいですかね😭- 10月29日
-
rii
臨床というよりは研究がやりたいみたくて、2年後に行く大学院を探してたのでいつかは楽になるかなと期待してました(;_;)
自分も待つだけでなく自立しないと…と思って児童館行ったりしますが、なかなかママ友もできないものですね(;▽;)
ママさん親切ですが年齢層もひと回り上で友達のようにはいきません。
子供が話すようになればまた違うかもしれませんが、今の状況打破する方法が見つからずとても苦しいです。- 10月29日
メイ
今研修医なら数年後もう少し楽になるための辛抱(T-T) 産婦人科開業医とか見てるとほんと休みないだろうな、旅行なんて行けないんだろうなっていつも尊敬の眼差しで見ています。。家族もそのぶん苦労するんだなーって💧
うちの旦那は自営業で飲食店とアパート経営、農業もやってまして
同じように家族との時間が少ないです。週に1回娘が寝るまでに帰って来れるか、、くらいで。それでも自分が選んだ人だし この人のおかげで何不自由なく生活出来てると感謝して半ば諦めてます 結婚1年目は離婚したいとばかり思ってましたが今は家族で夕ご飯食べれるだけで幸せな気持ちになります😂🤚お互い頑張りましょう(>_<)
-
rii
ご回答ありがとうございます。
ほんとにつらいですよね…旅行だけでなく、ちょっとどこか行こうの約束すら当たり前に流れていくので期待するのやめました(;_;)
友達とも家に来てもらわないと会えないし、「旦那さんに預けて集まろー」って誘いもほとんど断ってます…息抜きできるように考えてくれてる優しい友達にも申し訳ないです(;▽;)
ご飯食べれるだけで幸せって最近うちも思うようになりました。- 10月29日
ママリ
キツいですよね~ワンオペは😭うちは出張が多くて居ない事も多々あり、忙しい時期は朝5時とか位から21時回ったりして、挙句毎月休みは1.2日あるかないかです💦
育児手伝ってくれるけど、あんまり居ないし💦
来月は1ヶ月出張で居ません💦子供もう1人欲しいけど、今は1人だから何とか回っていて、2人だとノイローゼになるかもとなかなか踏み切れません😭
旦那のお陰で不自由なく出来てるんですがね~……。
-
rii
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね…経済面に関しては不自由なくさせてもらってるので感謝なのですが、家にいないとイライラの要因になってしまって(;_;)
うちも2人目ほしいですが、1人でこんな状況なのでとても無理です。
保育園は入れたくないし、悩ましいところですね…。- 10月29日
キティ
父が医師です。
研修医でしたら今が一番大変な時だと思います。また、業界的にも頭のいい人の集まりなので、人間関係もかなり大変だと思います。
私の母もいまだに父の激務に病んでますよ💦でも人の命を預かる仕事なので、母もわがままは言えません。辛いですよね。でも医師の妻になったら仕方ないのだと思います。
勤務医より開業医のが、時間は自由がきくと思いますが、まだまだそこにたどり着くまでの長い道のりがありますもんね😭
riiさんはお子さんはお一人ですか?あまり頑張り過ぎず、多少お金がかかっても、家事を代行してもらうとか、託児に預けるなどして少しでも自分の時間を作ってみて下さい。旦那が稼ぎ悪くて離婚することになるより、一生お金に困ることのない職業ですので、羨ましいです。
旦那の存在忘れてるくらい打ち込める趣味を見つけて下さい☆
-
rii
ご回答ありがとうございます。
お母さん未だに辛い思いされてるのですね(;_;)
臨床ではなく研究に携わりたいようなので、資格?さえとれば少しは楽になることを期待してます。
ほんと、感情そのまま出してわがまま言えたら楽なのに、とても大切な仕事してると思うと我慢がどんどん蓄積して…
まだ娘ひとりです。一時保育を少し考えてました。実家もなかなか頼れないのでいいところあるといいのですが。- 10月29日
-
キティ
医師は日々勉強のようですね。素晴らしいお仕事ですが自分の命を削るような本当に大変なお仕事だと思います。でも、それだけ誇りに思えるお仕事だと思うので、riiさんが支えてあげてほしいとも思います。今は体力的にも精神的にも本当にお辛い時だと思いますが、riiさんが頑張っていてくれて、かわいいお子さんを生んでくれたからこそ、旦那さんは激務でも頑張っているのだと思いますよ😊
ご実家が頼れないのは大変ですね💦一時保育は認可外より認可保育園のがいいと思います。認可保育園だと予約は取りにくいかもしれませんが、国の規定に基づいていますので、まだ自分の意思をはっきり言えない歳のお子さんを預けるなら安心です。
riiさんが少しでも元気を取り戻すことが出来ることを祈ってます。- 10月29日
-
rii
ありがとうございます(;_;)
一緒にいても常に隣で論文書いてるか勉強してるかなので、たまには何もせずにいて欲しいと思いつつ…。
誰にでもできる仕事ではないですし支えたいと思っていたのに、今では頼ってばかりで日々反省です(´Д`;)
幸い、最寄り駅に一時保育専門施設があるので来週あたり見学行こうかと思ってます。
どの保育園も一時保育とても高くてなかなか手が出ません(;_;)- 10月29日
ゆか
主人が6年ほど勤務して、今年から大学院行ってます。
研修医から数年は忙しいのは仕方ないですね😢家族とは…の前に医師として経験積まないとですし😢今だけの辛抱だと思って過ごせたらいいんですが💦
大学院に行ってからだいぶ楽になりますよ✨研究が詰まってると帰りも遅くなりますが、基本的に自分次第なので😊平日にまとめて連休とって旅行とか行ってます♪今までは休み取れる職場じゃなかったので、夢みたいです(笑)
義実家が開業してますが、好きに休めないので忙しそうです💧うちも開業はしないつもりです☺
ただ院生は給与出ないので非常勤のバイトして生計たててる医師がほとんどですが、研修医のあとすぐ大学院だと臨床経験なくてバイト不安じゃないんですかね?😅
うちは外科医なので当直も外来もオペもバイトでやりますが…内科や他の科だと大丈夫なんでしょうか💦
非常勤は少ない勤務時間で報酬が高いので、このままの生活もいいな~と思ってます✨
-
rii
ご回答ありがとうございます(^^)
そして大学院の生活がどのようなものか知れてうれしいです!
夫も今が一番きつい時期だから、と言ってますがほんとにきついです(;_;)
いろいろ計画は立ててるようなので任せてますが、夫が大学院に行く頃にはわたしも在宅の仕事を始める予定なので(いまは資格の通信講座に通って準備してます)、経済面も無理のないようにしたいです。
早く大学院になってほしいなあ…(´Д`;)- 10月29日
ぷっちょ
夫が家にいなく、1人で育児大変ですよね。
ウチの夫は平日休み、今年からは夜18時過ぎに帰ってこれる部署になりましたが、それまでは必ず20時過ぎの仕事、平日休みのときも電話が来たら行かなきゃいけない、電話がなくてもその日に出す書類などがあれば出しに行く、休みを丸一日しっかり休めるときはありませんでした。それでいて、研修医の半分以下の給料…
私もいつも土日も平日もこども3人の育児を1人でしなければならず、さらに週3回フルタイムの仕事もしています。
私は医師ではありませんが、医師の仕事を身近でみています。医師は命を相手にしているので責任の重さはある(それは私も同じですが)し、大変ですが、経済的にとても恵まれていると思います。ウチは共働きでも研修医の年収にすら追いつけないところに幼稚園、保育園代がかかり、とても厳しいです。
両実家が近くにありますが、関係が良くないので頼りたくないです。
私も育児と孤独で精神的に不安定になるときがありますが、お金がないので耐えるしかありません。
ご主人が医師で経済的な不安がないのであれば、一時保育やファミリーサポートなど利用し、リフレッシュされたほうがいいかと思います。
批判をするつもりはないのですが、夫が医師でなくても同じような孤独を抱えて生活している人もいること、更に経済的に苦しく、あなたのように孤独を感じ、プラス経済苦も抱えてる人もいるということも知っておいてほしかったです。
上も下も、見ていてもキリがないのですけどね…
私も上の子が生まれてから8年、ずっと土日に夫がいない寂しさを抱えてきました。転職しない限りこれからも続くので耐えるしかありません。お金のことでケンカもよくします。
主さんは経済的な不安がないだけ恵まれていると思います。
-
rii
ご回答ありがとうございます。
わたしだったらその環境はとても耐えられないので、自分がどれだけ恵まれた環境で弱音をはいているかは承知しています<(_ _)>
自分より大変な環境でもたくましく乗り越えてる方の話聞くと頭が上がりません。
身近に母子家庭の人もいて話も聞きますし、経済面、かわいい子供を預けて働かなくてはならないのがどれだけ辛いかは、想像できないなと思いました。
しかし今はほんとうに辛くて、似た境遇の方のお話を聞きたくて、共感できたら少し楽になるかなと投稿しました。言葉足らずで不快になる方がいたのであれば申し訳ございませんでした。- 10月29日
-
ぷっちょ
淋しさが我慢できなく投稿してるのに、かえって辛い思いをさせてしまったのならすみません。
夫がいない淋しさは私も痛いほどわかりますし、子供が生まれて慣れない育児の中、休みの日くらい家族で出かけたり、家族でいたいですよね。
研修医が終わったら何科の医師になるかにもよりますが、科によっては若いうちからプライベートと両立できている医師もいるので、今が一番の耐えどきだと思います。
人生いいときもあれば悪いときもあります。今の辛さがあるから、これからくる幸せがより幸福に感じられるんだと思います。
泣きたい時は思いっきり泣き、辛いことはダンナにほどほどに聞いてもらい、子供の前では笑顔でいましょう。
子供って赤ちゃんのときからすごいなぁと思うんですが、こっちがどんなに暗い顔をしていても笑顔を向けてくれるんです。つらさも吹っ飛ばしてくれるし、また頑張ろうって思えるし、そうやって親として成長させてもらってきました。
子供が大きくなって話し相手になってくれるようになると、ダンナより子供といるほうが楽しいので、逆にダンナがいなくても平気になりますよ〜。もう少しの辛抱です。お互い育児頑張りましょう(^^)- 10月30日
rii
ご回答ありがとうございます。
夫はまだ研修医なので病院に所属してます。やはり開業医の方が生活は保ちやすいんでしょうか(;_;)
今までも、重くならないような雰囲気で「もっと家いてよ!」とか言ってましたがどうにもならないようです…
一緒にいる時間がなさすぎて気持ちもわからなくなってしまいました。
退会ユーザー
研修医なんですね!それはきっと激務ですね😅
上司の指示もあるので、学会も勉強会も出ないといけませんね。医師は上下関係厳しいですもんね。ほぼ24時間病院にいる研修医の先生たくさんみて来ました。
きっとご主人はriiさんやお子さんがいるから頑張れてるはずです✨
研修医が終われば、今より時間がとれますよ♡
rii
ほんと、ただでさえ断れない性格の人なうえ、かわいがられるタイプで最初は飲み会やらイベントもオール参加でした( ;∀;)さすがに私が発狂して飲み会関係は行かなくなりましたが…
そう言ってもらえるとうれしいです。
八つ当たりしてしまうことが多いので、職場のが居心地いいんじゃないかと思ってました。疲れてネガティブなるし悪循環ですね(;_;)
退会ユーザー
行かなくていい飲み会なら家に帰って来てほしいですよね。
研修医に限って職場が居心地いいなんてきいたことありません。きっとriiさんやお子さんに癒されてお仕事がんばれているんですよ♡今は一緒にいれなくてつらいかもですが、一緒にいられる時間を大切に過ごしてくださいね♡