
コメント

いちご★タルト
こんばんわー!もういつ生まれてもおかしくないので、そろそろ禁酒してもらってもよいとおもいますよ!
うちは、自分で呑まないと決めてたりするので、逆にまだ生まれないから呑めば?とかいってたくらいです。(笑)
うちも、病院まで一時間かかるとこで、陣痛タクシーもないので自家用車もしくは、救急車になります。
でも、結局、早めに二日前にちょっと変だったのと軽く陣痛はじまってたので、入院しちゃいましたけどね!!
心配なら理由を受けて遠いので、って入院したいというのもありですよ。
病院によって、できるできないがあるかもですが。無事生まれますように!!

虹色ジャス民
臨月に入ってからは飲まないもしくはノンアルコールにしてもらってました!そもそも飲み会がない限りほとんど飲まないですが。
帝王切開でも経膣分娩でもあと少し!頑張ってくださいね!
-
みーみーみー
回答ありがとうございます😄
毎日350mlを3本飲むんですよ🍻
ノンアルコールビールって美味しいのか謎です🙄💭- 10月28日
-
虹色ジャス民
アサヒが一番マシやけど全然違うとは言ってました(笑)
あたし自身は20歳になったばっかで妊娠中だったためまだビール飲んだことないのでわかんないです(;>_<;)- 10月28日

ジャンジャン🐻
陣痛タクシーなくても、普通のタクシー会社でそれなりの対応してくれるところも多いですよ😊
我が家は37週から禁酒でした😄
-
みーみーみー
回答ありがとうございます😄
タクシー自体あまり利用した事がなくて…😅
病院まで片道40分なので深夜料金も追加したら結構な金額ですよね😅- 10月28日
-
ジャンジャン🐻
我が家と同じような環境ですね。笑
しかも、田舎すぎてうちのほうはタクシー閉店します。笑笑
禁酒が1番ですね😂😂- 10月28日

いちご★タルト
すみません,誤字です!理由をつけてです!

えいとまん
もぉ、禁酒してもらっていいと思います❤️
-
みーみーみー
回答ありがとうございます😄
本当なら今すぐにでもと言いたいのですが禁酒してタバコが増えたら困るのでもう少し様子見ます!- 10月28日
-
えいとまん
タバコ吸われるんですね😱
外で吸っても子供には良くないらしいですよー😭😭😭- 10月28日
みーみーみー
回答ありがとうございます😄
私自身もお酒嫌いではないし仕事終わり唯一の楽しみなんで今すぐ止める気はないんですけど旦那が呑んじゃったら病院に行く手段が無くなるので…😅
正産期に入ったら自粛するみたいです!