
コメント

あーか
敷金礼金、手数料は値切ったことはないですが、家賃値切ったことありますよ!
端数の3000円くらい下がりました!

ありす
私は仲介から不動産通して契約する家がほとんどなので、仲介通さずに直接取り扱ってる不動産に電話しました😊
あと、家賃を下げてもらえるか聞いたら1万円値下げしてくれました⭐️
もし、値下げしてくれると言われたら、その人の名刺をもらって、次回行った時にこの人から値引きしてくれると言われたと伝えたらいいと思います✨
-
むっちゃん
コメントありがとうございます😊
今調べて見たのですか、全部仲介とかかれていました。どのようにしたら仲介通さずに直接とりあつかってある不動産とわかるのですか?無知ですいません。
一万円!凄すぎます!!- 10月28日
-
ありす
その物件に行くと、仲介だけでなく管理している不動産会社の看板があることがあるので、私はそこに連絡して契約しました⭐️
仲介だと手数料もかかるし、家賃交渉も不動産に電話して確認だし、時間もかかるので💦
検索と見学は仲介でして、管理会社の看板があれば直接電話って感じです🌸- 10月28日
-
むっちゃん
あ、たしかに管理してる会社の看板ありました!!なるほどっ!
ホントにありがとうございます😊
なん箇所かいいなと思っている物件あるので、行って管理会社を確認したいと思います!- 10月28日

ミルキー
家賃は交渉次第で安くなりますよー!
あとは初期費用に含まれているものでも省けるものはあります!
名前は忘れましたが、除菌?虫対策?のやつはいつもなしにしてもらってます!
-
むっちゃん
コメントありがとうございます😊
やっぱり、家賃は交渉で安くできるんですね!みなさんやってるんだーって初めて知りました!
虫対策?のやつをなしにしても、大丈夫なんですか?🙄- 10月28日

msg
私はいつも仲介手数料を0にして貰ったり、1万とかにして貰ってます^ ^
仲介手数料って省けます^ ^
担当さんと仲良くなって交渉したり他社と比較したらあっさりしてくれます^ ^
中には家賃交渉出来る物件もあるので家賃交渉ですかね?
今回の物件は担当さんと仲良くなってスペアキー作成代、家賃交渉、仲介手数料1万で🆗という条件にしてもらいました☺️
後はやはり直接契約すると交渉しなくても仲介手数料は省けますよね^ ^

むっちゃん
コメントありがとうございます😊
仲介手数料0に出来るんですか?!初めて聞きました!凄いです!!
ちなみに、仲介手数料いくらのを0にしたんですか?🎃
担当さんと仲良くなるのもコツなんですね!
頑張ってみます!ありがとうございます!

msg
とある不動産の知人から聞いた話なのですが、不動産が契約を結べたらそのマンションの管理会社や大家さんからきちんと謝礼が入るので仲介手数料を減らしても会社にはお金が入ってくるからそこは削っても会社的にマイナスにはならないそうです🤔
なので仲介手数料は交渉出来るものだよと教えて貰い契約の時に交渉しました^ ^
今回は1万だけ頂いても良いですか?との事だったので0には出来なかったですけどそれでも大分カットできたので有り難かったです☺️
中には1円でも多く会社に利益をという所もあるかと思うので全不動産でいけるかはなんとも言えないですが私は5、6万位仲介手数料だけで減らした気がします☝🏻
結果的に初期の見積もり27万→21万くらいになったはずです☺️
-
むっちゃん
コメントありがとうございます😊
そーなんですね!仲介手数料の他にも謝礼を貰っていたなんて。。これで、思いっきり値切れます(笑)
貴重な情報ありがとうございます♪- 10月29日
むっちゃん
コメントありがとうございます😊
3千円でもだいぶかわりますよねっ!凄いです!