※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が寝返りはできるが、進歩が遅い。うつ伏せが苦手でずり這いの練習も難しい。お座りは安定してきているが、仰向けになろうとする。他の子と比較して成長に不安を感じている。

あと数日で7ヶ月の娘です。寝返りは何とか出来ますがそれから一向に進みません…

何よりも仰向けでゴロン、何なら仰向けでエビゾリ?するのが好きでな子で、うつ伏せの状態が続くと泣いてしまうのでずり這いの練習も出来ず…。それでも無理に続けてると、少しだけ腕や足をパタパタしますが辛そうです。
そしてお座りもほとんど安定してきてるとは思うのですが、やはりしばらくすると背中を沿って仰向けに寝っころがろうとします(^^;

身長低めで体重重め&頭も大きめだから身体が重いのかなぁ。
比較してはいけませんが、他の同じ月齢の子の成長見て少しへこみます(T-T)

コメント

もんちっち

成長が早い子もいればゆっくりな子もいて、それぞれの個性なので気にすることありませんよ☺️
友達の赤ちゃんは6ヶ月半でやっと寝返りをして、1歳前には歩いてました😂💗
長女もなかなかハイハイしなくて悩んでましたが、ハイハイ通り越して寝返りからのつかまり立ちをしたので、そうゆうこともあります☺️
次女は体が大きめなので長女より寝返りも少し遅かったですし、バンボ座らせてもグラングランで暴れたり(笑)
これからできることが増えてきたら目が離せなくなりますし、ゆっくりでも全然問題ないですよ❤️❤️

  • あや

    あや

    確かに動けない今のうちが家事も出来て良いかもしれませんね(^^)
    ハイハイ通り越すのよく聞く気がします!ゆっくり見守りたいと思います♡

    • 10月28日
ぽんず

おはようございます😃

うちもハイハイしたのが9カ月、おすわりとつかまり立ちも10カ月の今やっとできるようになりました!! それまではズリバイと仰向けばかりで(;д;)

やる気配がなくて同じように周りの赤ちゃんと比べてしまって心配だったのですが、いつの間にかやり始めました✨今はスーパーハイハイで迫ってきて私の体につかまり立ちしてきます笑

心配かと思いますが、急にやる気配が出てくるかと思います😆大丈夫ですよ◡̈♥︎

  • あや

    あや

    急に一気に出来るようになることも多いみたいですよね(^^)ハイハイで追ってくる姿、早く見たくてウズウズしちゃいます♡

    • 10月28日
まろち

うちはあと少しで6ヶ月ですが寝返りはまったくしません。お姉ちゃんは寝返りより腰座り、つかまり立ちの方が先でしたのでこの子もかなぁと呑気に思っています。しかも、お姉ちゃんは歩き出したのが10ヶ月なるかならないかの時でした。最初は周りより遅れててすごく心配しましたが、結果的に周りより歩くのも喋るのも早くなりました。子供の成長は個性だと思うことにしました(*´Д`*)できるまでは心配ですけどね…(´д`ι)

  • あや

    あや

    意外と歩くのは早かったりするんですね(^^)心配ですが、いざ成長が見られた時の嬉しさは倍だと思って見守ります!

    • 10月28日
三日坊主

うちの子は7ヶ月まで寝返りすらしませんでしたよ(笑)
エビ反りと手足バタバタばっかりしてました。
いくら促してもだめでそのうちするや!と諦めました。
ホントにそのうちに一人でしてましたし、順序よくおすわり、ハイハイ、つかまり立ちとやっていきました。
その子のペースがあるはず👍
比較してしまう気持ちもすごく分かります💦
次に進むうちにだんだん目が離せなくなるのも事実です💦
心配せず見守ってあげてください🙌💨

  • あや

    あや

    子どもなりのペースで着々と成長しているんですよね(^^)ゆっくり見守ることにします♡ありがとうございます(^^)

    • 10月28日
  • やっこ

    やっこ

    過去の質問にコメントすいません(>_<)生後7カ月の息子がいてるのですが、お座りもズリバイもできません😢お座りは仰向けになろうとするし、ズリバイはうつ伏せ嫌いなのか寝返り返りですぐに仰向けに戻ります😣😣心配で仕方なく、毎日のように悩んでいます😢😢
    あやさんのお子さんがその後どのように成長されたのか気になり、教えていただけたらありがたいです!よろしくお願いします!!!🙇‍♀️

    • 5月1日
  • あや

    あや

    下に書きましたー!

    • 5月3日
あや

こんにちは!
まさにその頃の娘と同じ感じなのですね。心配ですよね😢

娘ですが、その後
8ヶ月でお座り安定
(少し前から後ろに三日月型の授乳クッション置いて練習)
9ヶ月でずりばい
(少し前から連続寝返りで移動の楽しさ覚える)
10ヶ月でつかまり立ち
(同じ月齢の子のつかまり立ちを見て)
11ヶ月でずりばいからのひとり座り
(2度ほど手を添えて練習)
と、ゆっくりではありますが着実に出来ること増えていきました☺️

練習などしなくても自然と出来るようになっていくお子さんがほとんどですが、
うちの子の場合は、カッコ書きで書いたように、練習したり他の子を見たりして、まずは頭で理解すると出来るようになるのだと思いました!

一歳になった今は、高速ずりばいとお座りを駆使して、部屋中でイタズラに励んでいます😅
最近は、脇を少し支えて地面に足をつけて立たせると歩みだすようになったので、またこのまま練習続ければもうすぐ歩けるようになるのかな?と思ってます✨

もちろん練習といってもそんなに必死にしているわけでなく、時々遊びながらほんのちょこっとやってみるだけですが、
とにかくうちの場合は、練習あるのみ、でした☀️

やっこ

お返事ありがとうございます😊
ズリバイできる気配がなく、お座りも安定していないでかなり心配しています😭😭😭
詳しく教えていただき本当にありがたいです(>_<)!!うちの子も頭で理解してからできるようになるタイプなのかもしれません(>_<)
あやさんのように遊びながらの練習をしようと思います‼️✨
ズリバイは連続寝返りをしてたらそのうちに出来るようになられたのですか?ズリバイは練習させたりとかはなかったのでしょうか?
色々質問してすいません😢

  • あや

    あや

    ズリバイが出来るようになるまでの過程をよく思い出したら、
    7ヶ月からだいたい2ヶ月間くらい、お風呂上がりのオムツ一枚で身軽な時に、うつ伏せにして練習してました!😄

    お医者さんに、まずはうつ伏せで上半身が上がらないとズリバイ出来ないと言われたので、首があがるようになるまで毎晩1分くらいうつ伏せ練習しました。
    首があがるようになり、飛行機ブンブンのポーズもするようになったのでズリバイの練習を。
    目の前に欲しいものを置いたりして本人もだんだんと進みたい意欲が出てきて、足を軽く持って押したり、床を蹴る感覚を覚えさせたりして、数センチ単位で少しずつ進めるようになっていきました✨

    そこから急に日中連続寝返りで移動の楽しさ覚えて、それからすぐに上手にズリバイ出来るようになりました☺️

    うつ伏せを嫌がっていた頃からズリバイ出来るようになるまで、約2ヶ月半かかったみたいです😅

    • 5月4日
やっこ

教えていただきありがとうございます😊私も足の裏を押したり、おもちゃをおいたりして、練習させてみます!なかなか前に進む気配がなくかなり心配です😢😢😢
どんなことでも心配してしまい、落ち込んだりして子育て楽しめてない時もありますが前向きにならないとダメですねー(>_<)
また何かあればご相談させてください🙇‍♀️🙇‍♀️

  • あや

    あや

    子育てって、想像以上に心配事がつきないものだなと私も実感してます😭
    お互い適度に気を張らずに頑張りましょう!
    いつでもご連絡くださいー✨✨

    • 5月6日