
コメント

はな
縦抱きの状態で背中ボスボスするのがいいと思います(*´ω`*)

おさゆ🍵
縦抱きでボスボスして、寝てから置きます。
背中スイッチがあると起きますねw
4ヶ月の月齢では寝かせた状態ではあまりやらないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
寝返り返りができるように
なったらですかね😣💦- 10月27日

あーみ◡̈
その頃はまだ抱っこで寝かしてましたけど、6.7ヵ月位からうつ伏せの状態で背中ボスボスしてました(´°▽°`)
-
はじめてのママリ🔰
もう添い乳でしか寝なくて💦
うつ伏せだと危ないですよね😭
6.7ヶ月で寝返り返り習得したから
うつ伏せにしたってことですか??- 10月27日
-
あーみ◡̈
そうです!
自分で寝返り出来るくらいになってからうつ伏せでやってました!
元々うつ伏せで寝る子だったので
不安でいっぱいでした |゚Д゚)))- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘は寝返りはしますが
寝返り返りはまだです(´・_・`)
窒息怖いですもんね😰💔- 10月28日
-
あーみ◡̈
寝返り返りしてからでも良いのかなと思います(`・ω・´)ゞ
自分で戻れないの怖いですし
今が1番抱っこ出来る時かなと♡- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこできるの今だけと言われると
たしかにそうですね(>_<)
抱っこでスキンシップも
たくさんとります( ˘ᵕ˘ )💕- 10月28日
はじめてのママリ🔰
抱っこでボスボスで寝かせてから
布団におろすってことですか😳?
起きちゃわないですか😱💦??
はな
たぶん大丈夫だと思いますよー(*´ω`*)
敏感な子だったら起きちゃうので
もしそうなったら
添い乳の体制でボスボスするのもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
横向きでもできるんですね🙌
今度添い乳しながら
試してみます\(^^)/
ありがとうございます♪