
コメント

ひろmama
あたしは一番上の子は
生まれたとき2158でした!
やぱ病院の人は大丈夫とは
言い切ってくれず不安でした、
でもほんとうにだめだったら
いうと思いあたしは
食生活を決めつけて
あとは安静にしてました!

∞まぁみん∞
35週ではないですが、34週4日で1729でしたよ。
36週で2358gって言われてました。
ずっと小さめと言われ続けましたが、大きさより週数お腹にいてくれることが大事なので心配しなくてもいいと思いますよ。
38週で産まれ、結果推定体重よりは少なかったですが、一晩保育器に念のため入っただけで他の子とかわらず2300なかったですが、一緒に退院できましたよ。
-
りん(人´_`)♡
大きさより週数よりお腹にいてくれること、この言葉に凄く安心しました(人´_`)♡
そうですよね(●´人`●)
今のところ早産の可能性は低いからと言われてるので、お腹の中ですくすく育ってくれることを祈ります(*^_^*)
ありがとうございます(*^_^*)- 8月19日

aya
こんにちは☆
私も35Wに入る直前の検診で
同じくらいでした(;´Д`)
確かに標準ギリギリですね…
赤ちゃんの体重が増えているのであれば、小さくても大丈夫だと思います。
栄養面はもちろんですが
横になっていると血流が良くなって赤ちゃんに回りやすい。と聞いたので、私はそうしています!
-
りん(人´_`)♡
体重は増えてきてます。
横になると血流が良くなって赤ちゃんに回りやすいんですね∑(゚Д゚)初めて知りました(●´人`●)
横によくなっておきます(人´_`)♡ありがとうございます(*^_^*)- 8月19日

りん(人´_`)♡
そうなんですよねー(ーー;)
その大丈夫って言葉がどんだけココロが楽になるか笑(´▽`)
やはり朝、昼、晩としっかり食べるようにしないとですよね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)最近朝中々起きれず朝ご飯は食べてないことが多くて(ーー;)
参考にしてみます。ありがとうございます(*^_^*)
りん(人´_`)♡
病院の人って言い切ってくれないことがありすぎて不安になりますよね(ーー;)
どういった食生活されてましたかー(●´人`●)?
ひろmama
多いですね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
こっちとしては大丈夫!
って言われて安心したいのに←
朝昼晩しっかり食べるのと
あとは野菜よりどちらかというと
お肉を多めに食べてました!