
育児給付金についての質問です。二人目妊娠時に保育園退園で復帰できない場合、手当は出るでしょうか?無収入時の支給や時短勤務時の減給について知りたいです。
育児給付金について
一人目育休1ヶ月延長中です。来月から保育園、再来月から仕事復帰予定です。
仮に来月二人目妊娠したとして、保育園が退園となり、復帰できなかった場合、産休育休手当は次出るんでしょうか?
または、復帰後すぐ妊娠がわかり、切迫などで休んだりし、有給も使い切り、無収入になった場合はどうなるんでしょうか?支給なしですか?復帰後時短になるので、そのまま働いて産休に入る場合は一人目より減給されるのはしってます。
- K♡M♡H♡Y(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
えっと、育休中に妊娠しましたが、上の子の育休を取る前に、一年以上の勤務年数があれば、産休育休手当ては新たにもらえますよ🙂

はんちゃん
切迫とかになったら診断書出せば負傷手当が降りると思います!
保育園もう通ってるんですよね?
であれば辞退になるので第一子の育休手当金は打ち切りになります。
第二子の出産まで会社が産休と言う扱いで休ませてくれれば仕事は休めますが無給で、第二子の出産予定日42日前からは産休が出でその後育休です!
子供を保育園に入れて復帰して、切迫等の診断が下りた場合は負傷手当って感じですね!
トラブルなければそのまま働くしかないです!
それか無給で二人目の産休を待つかです!
会社がそれまで休ませてくれればの話ですが!
-
K♡M♡H♡Y
一人め負傷手当なんてなかったような?
保育園は来月からです。で、まだ妊娠はしてません笑
もし一度戻って切迫などで休んだり、そのまま休み無給で席を残してくれる場合、無給ですが、産休、育休出るんですか??
質問ばかりすみません💦💦- 10月27日
-
はんちゃん
一度戻っても社会保険に加入していれば出産手当金でますよ^^
育休も休み入る前の四年遡ってその間に12ヶ月11日以上働いた月があればでます。
保険は社会保険ですよね?- 10月27日
-
はんちゃん
負傷手当は自分で申請しないとでないですよ!
- 10月27日
-
K♡M♡H♡Y
下に返してしまいました🤣🙏
- 10月27日
-
はんちゃん
もう保育に通えると通知出てるならとりあえず一度復帰ですね^^
頑張ってください⭐︎- 10月27日
-
K♡M♡H♡Y
詳しく教えていただきありがとうございます😊👌
- 10月27日

りおな
年子で妊娠してますが、二人目もきちんと出ましたよー😋
復帰前に育休入ってるので、一人目と同じ金額でした。
たしか最大四年前までさかのぼって、12ヶ月働いてれば〜〜って感じじゃなかったでしょうか?
二人目も出ると思います!復帰してからでも、一人目で育休一年しか使って居ないのなら計算上きちんと給付金出ると思いますが、時短で復帰するからやっぱり少し減額になりそうですね😞
-
K♡M♡H♡Y
やっぱり一度戻ると減給ですね🤣ありがとうございます😆👌
- 10月27日

K♡M♡H♡Y
社保です😊ずっと働いてたので出ますね🤣🙏
負傷手当…申請について教えてもらえず😭
ありがとうございます😄✨参考にさせてもらいます🙏💕
K♡M♡H♡Y
一年以上働いてます😆👌ありがとうございます😊