
久喜市の保育園事情に詳しい方いますか?来月久喜市に転居し、来年4月からの保育園に申し込む予定です。フルタイム共働きの両親であれば、入園できる可能性はありますか?兄弟申し込みの加点がない場合、厳しいでしょうか。
久喜市の保育園事情についてわかる方いらっしゃいますか(>_<)?
来月久喜市に転居し、来年4月からの保育園に申し込みする予定です。
激戦区ではなさそうなのですが、両親フルタイム共働きであればどこかには入園できるでしょうか(´∵`)
フルタイム共働き+兄弟申し込みとかの加点がないと厳しいんでしょうか💦
- ゆんぺー(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

harunon1185
久喜市在住です!
友達が今保育園探してますが、久喜市は待機児童が多くて全然入れそうにないと言ってました!
久喜市といっても合併し範囲が広いので地域によって様々かもしれませんが...

じゃが
2年前のことなので、参考になるかわからないですが…
両親フルタイム共働き、1歳入園、栗橋地区でした。
第3希望の保育園でした!
わたしの勤務時間が少し短かった為、ポイントが少なかったのだと思います。
今通っている保育園では、0歳クラスは4月時点では埋まっていない年もありました。
昨年ぐらいから、待機児童も出てるとは聞きますが、求職中で父親しか働いていない方も保育園入れていたので、そこまで厳しくないのかなとは思います😌
-
ゆんぺー
具体的なお話ありがとうございます🙌!
休職中でも入れてる方がいるならそこまで厳しくないかもですね( *˙0˙*)希望が見えてきました笑- 10月27日

ゆーmama☆
途中入園は難しいけど、4月入園なら待機児童はいるけど、激戦区ほどではないと言われましたよ!
ただ0歳児は結構多いみたいです(>_<)
-
ゆんぺー
やっぱり0歳多いんですね(>_<)
人口の多い久喜エリアではないので、どこかに入れればいいのですが💦- 10月27日
ゆんぺー
そうなんですね(>_<)
都内の激戦区から逃げてきたので、久喜でも難しいとなるとショックです笑
ちなみに私は栗橋です( *˙0˙*)
harunon1185
栗橋ならどうですかね?
久喜よりはいけそうですが...
ちなみに私は鷲宮で旦那が栗橋です(*´∀`*)
ゆんぺー
ご近所さんですね(*^^*)!
栗橋のほうは久喜に比べれば人口も少なそうだしどこかしらにもぐり込めればいいのですが💦
harunon1185
イケると思いますよ(*・∀・*)
ゆんぺー
がんばって潜り込みたいと思います( ;∀;)