
コメント

ママリ🔰
必要だと思います!
無難に菓子折りとかがいいかと☺︎︎

しげこ
わたしは、持っていきましたよ😌
最初の印象は大切なので(笑)
-
のあ
やはり大事ですよね( ;∀;)笑
年齢も義母とは結構離れてるので
緊張します😔- 10月26日
-
しげこ
緊張しますよね💦
わたしも、入籍前の妊娠でしたし余計に緊張しました😅
つわりは大丈夫ですか?
がんばってくださいね❣️- 10月26日
-
のあ
同じ状況ですね!!
悪阻はボチボチです(>_<)
体調悪くなければ良いんですが、、
ありがとうございます✨- 10月27日

ペペト
私たちも外で会食の顔合わせをしました。
持っていきましたし、向こうも用意してくださっていました。
お酒を飲む方なので、私の地元のお酒にしました。うちは飲まないので、お菓子を頂きました。
-
のあ
ありがとうございます!
先に私の実家に挨拶に行くので
地元のお土産で選んでみようかと
思います♪- 10月27日
-
ペペト
頑張って下さい😄
集合写真も忘れずに👍記念になります✨- 10月27日

退会ユーザー
手土産必ず持って行った方がいいと思います。自己紹介した後で、これからよろしくお願いしますと言って渡すか、席に座って落ち着いてから、心ばかりですが(どうぞ)とお渡ししてはいかがでしょう。
-
のあ
ありがとうございます!
タイミング大事ですよね💡
挨拶したときに渡してみます♪- 10月27日

♥めめかっか♥
手土産は必ずですね。和菓子以外がいいかな。
-
のあ
手土産、迷いますね(>_<)
実家へ先に帰るので地元のもので
選んでみようかと思います!- 10月27日

せいまさまま
手土産は好印象です!
うちの両親の顔合わせの時に旦那が用意してたらしいです。
当日、緊張で忘れてきましたが( ̄▽ ̄;)
なので、すぐにうちの母親の好きな洋菓子店のクッキーの詰め合わせにしました。
そしたら、ご機嫌で話が進みました。
-
のあ
緊張しますよね(>_<)!
手土産で話が進むって効果が凄いです(笑)
私も旦那さんと何にするか悩んでみます(笑)- 10月27日
のあ
その場合、彼と選んだ物でも
いいんでしょうか!?
あと、お店でどのタイミングで
渡したらいいと思いますか(>_<)?
ママリ🔰
たぶん食事会始まってすぐに自己紹介すると思うんです。その時に宜しくお願いしますー☺︎︎みたいなかんじで渡せば大丈夫ですよ😀
彼と選んだもので問題ないです!
のあ
ありがとうございます♪
そうしようと思います!