
保険会社の勧誘に困っています。キッパリ断る方法を教えてください。
現在育休中で、来年復職予定です。
先日某保険会社の営業の方が(知らない人です)
働く人を探してます〜って内容でいきなり訪ねてきました。
仕事について聞かれたので、現在育休中で復職予定であることを伝えました。
すると「うちの会社でケーキバイキングの催しがあるので良ければお子様連れて息抜きにでもきてみてください」とお誘いを受け行ってみたところ、もうグイグイ勧誘され今日なんてまた家に来ました。子どものお菓子などたくさん買ってこられ、所長?だかと面談すればお米あげるよ〜などと言われ、正直困っています。初めから行かなければよかったと後悔もしてます。この場合ハッキリと保険会社へのお誘いをお断りしたらキッパリ諦めてくれますかね?また、どのように断ればいいですかね😓相手が諦めてくれるワードなどあれば教えて頂きたいです😓
- マーニー(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

らんらん
自分の職種は伝えちゃいましたかね?💦
同じ職種で働いてます!って言うと
きっぱり諦めてくれるケースが多いですよ😊😊

𓇼Liry𓇼
今の会社がすごく環境がいいので辞める理由も転職する気もないので、申し訳ないのですが今後連絡は辞めて頂きたいのでと言ってしまうのはどうですか?😟
-
マーニー
コメントありがとうございます!
それが色々と根掘り葉掘り聞かれて、(どうしてああも話するのが上手いのでしょうか!)
子どもが小さいので福利厚生のしっかりした職へ転職も考えてる事も言ってしまって😔バカな私はペラペラと色々話してしまいました。後悔です。その気がないのを伝えるのが1番ですよね。。- 10月26日
-
𓇼Liry𓇼
聞かれると話しちゃうことありますよね😞
その気はないことだけでも
電話ではっきり伝えて、あとは
すいません来客があるので切りますって
📞切ってしまいましょ(笑)- 10月26日
-
マーニー
今電話してきました😫
担当の人がいなかったので、
電話対応してくれた人にハッキリ働く意思がないことを伝えました😓
この場合担当の人が折り返し電話してくるまたは訪問してくることはありますかね?- 10月26日

退会ユーザー
うちもケーキのイベント来ましたよー、イベント自体を断っているのですがもうグイグイで(笑)
きっぱり言ってしまったほうがいいです、その気ありませんと!
もちろん勧誘も人それぞれで押しの強い人も弱い人もいます。保険会社で働く気がなければ正直にその旨伝えて帰ってもらったほうがいいです(*´∇`*)
ちなみに私も復職予定で職場が待っててくれていますのでって言いました!
-
マーニー
コメントありがとうございます!
そうでしたか😧もうグイグイですよね!
所長との面談も行くの辞めます!怖いです!
あまり強く言えない性格なのですが
電話でなら言える気がします!!
ありがとうございます!- 10月26日

ぴすけ
復職予定と言うことは、去年働いていたところから今現在、育休手当をもらっていて、その職場に戻るということですよね?
元の職場に戻ります!ってハッキリ伝えるべきだと思います。その優遇措置はなんなんでしょうね…怖いですね😭
-
マーニー
コメントありがとうございます!
今は職安から育児休業給付金を頂いてます!
職場復帰しなければいけない旨を伝えたんですがなかなかしぶとくて😫
何か物で釣ろうとしてるのか、
もらったらもう後には引けない気がして怖いですよね😨- 10月26日

退会ユーザー
私も似たようなことがあり、曖昧に返事していたのですが…意を決して「もう来ないでください、迷惑なので」とインターホンごしで強めに言いました(;´_ゝ`)(面と向かって強くは言えず。汗)
-
マーニー
コメントありがとうございます!
私も今電話でハッキリ断りました!
内心ドキドキでした😓- 10月26日

いかちゃん
本社に電話かければいいですよ。
私自身なめられやすい顔をしていまして、しつこい勧誘にあったことはあります。
うちは明治安田がうざくて本社に電話かけて、苦情をいったら来なくなりました。
コツなんですが、時間がない、話したくない、次来たら警察呼ぶの言葉で大抵やめます。マンションなら管理人にも出禁にしていること。一軒家なら近所からも空巣の下見かもしれないと思われるからやめてほしいなど理由をつけるとさらにいいです。
丁寧な言葉を使わず、きつくいうのがポイントです。もし、ダメならきつい口調の人に頼むのもいいでしょう。そのときは家族のふりをしてもらうといいですよ。
-
マーニー
コメントありがとうございます!
アドバイス頂き本社へ電話しました😊
その前に営業所へ電話して働く気は無いと伝えたのに、今度は保険の設計書持って保険の勧誘に切り替えてきたので、そんなこと頼んだ覚えはない!!もう電話も訪問も一切やめてくれ!と本社へ苦情入れました。
これで落ち着きそうです😊ありがとうございます!- 10月31日
マーニー
コメントありがとうございます!
伝えてしまったんです😔
事実なんですが、
知り合いに保険屋がいるとは言いました!