※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊活

妊活のために退職し、妊娠していない現在、失業保険手続きは必要か悩んでいます。妊娠しなくても手続き可能か不明。出産後は働く予定。要相談。

カテゴリ違っていたらすみません(・_・;(お金、保険のカテゴリと迷いました(・・;))
何度か妊活について質問させていただいております。



妊活をきっかけに8年働いたパートを8月いっぱいで退職しました。(ストレス、通勤距離など理由)
有休があったため10月12日が退職日です。

仕事を辞め、2ヶ月経った現在、妊娠はしていません。
今年いっぱいは仕事はせずに妊活に専念する予定です。(特に通院などもしてません)

その場合でも、失業保険の手続きはするべきでしょうか?
失業保険給付の延長などの手続きもあるみたいですが、それは妊娠していないとダメ?ですか?

もちろん今年中(と言ってもあと2ヶ月ですが、、)に授かったら嬉しいのですがそればかりは分からないことなので、、
今年中に授からなければ病院に行こうと思っています!

もちろん、出産できたらその後は働く気はあります。
2016年から扶養に入り働いていました。
失業保険をもらう時は扶養を抜けないとならない?など調べたのですが良く分からなく質問させていただきました。

妊活をきっかけに退職された方、どうされましたか??

コメント

ままり

延長については妊娠してなくてもできるのかは分からないのでハローワークに確認して下さい。

●手続きをすると1日あたりいくらになるのかを教えてもらえます。

●1日の金額を確認後、ご主人の社会保険の会社に電話をし、扶養を抜けずに失業保険を受けられる1日の金額を聞きます。
扶養から抜けないと受けられないか、扶養に入ったままでも受けられるのかは、ご主人の年収と、あなたの1日の支給額によります。

私はマタハラで辞めて、延長しました。そして主人の年収が高くなく、私の1日の支給額も2000円くらいだったので扶養を抜けずに受給できました。
妊活がきっかけではないですが参考までに、、
もし不適切であれば削除しますので仰って下さい(^ ^)

  • ゆー

    ゆー

    丁寧に回答ありがとうございます。
    扶養をぬけないでももらえる場合もあるんですね!
    うちも主人の年収は高くありません。
    どちらにせよ、ハローワークに行って確認しなきゃなりませんね。
    妊活中の就職活動は難しくて、、。゚(゚´ω`゚)゚。

    マタハラとは、辛かったですね(T ^ T)
    とても参考になりました。
    ありがとうございます(^-^)

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    扶養を一度抜けて失業保険を受けてその間国保と年金を失業保険から払って、受給が終わったらまた扶養に入る手続きをする。
    っていうのが面倒でそんなにもらえないならもう雇用保険かけた分は捨ててもいいわ!って思っててダメ元で確認したんです😂
    うちの旦那の社会保険は、3000円ちょいまでなら扶養抜けなくて大丈夫!って言われました!正確なの覚えてなくてすいません😂

    • 10月26日
  • ゆー

    ゆー

    とんでもないです!ありがとうございます(^-^)

    確かに、その手続きも調べたらいろいろ書いてあって、面倒そうです(・_・;

    私はパートでしたが、1日の支給額は3000円を超えているので微妙かもしれません(・・;)

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    私もパートだったんです(*´-`)
    かけてる期間がギリギリだったので少なかったんだと思います😂

    金額が分かってるのであれば、保険証に書いてる保険会社を検索して聞いてみると良いですよ〜!
    ギリギリセーフで扶養内で受給できたらラッキーですし(^ ^)

    • 10月26日
  • ゆー

    ゆー

    そうですよね!
    ギリギリ扶養内でもらえたらラッキーですね(*^▽^*)
    仕事も辞めて時間だけはあるのでいろいろ調べてみます。勉強にもなるし、もらえるものはしっかりもらいたいですし!
    ありがとうございます😊

    • 10月26日
⭐まちゃ⭐

私も妊活の為に退職しました。
デイサービスの管理者兼生活相談員してなかなか、病院行くにも行きづらく周りに申し訳なく思い辞めました。


妊活の為に退職したのですが、このまま無収入もまずいので、失業保険の申請しました。
いちお、仕事を探している提で…。

万が一妊娠したとしても、受給1年延長という制度もあるらしいですよ。

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます(^-^)

    私も今年いっぱいは妊活に専念!と思っていましたが、妊活もそう簡単にはいかなくて、、(T ^ T)
    来年まで授からなかったら病院にも行くつもりですが、仕事も考えないとな、、って思ってまして、、
    私も仕事を探しているていで手続きをしとこうかな、、と、
    まーちんさんはもぅ、受給されてるんですか?

    • 10月26日
  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    私は9月末で辞めて今月申請にいきました。
    私は自己都合での退職だったので受給は1月からですね。
    でも、1月までに仕事を探せばその分早く決まったという早期就労手当てみたいなのが出るらしいです。
    なので、週3のパートで治療に無理なくできるのを探そうかなとも思ってます。
    辞めて1ヶ月、毎日仕事してたのが突然なくなり体も鈍ってきそうです😅
    3週間前体外受精の移植をしたのですが、判定日までがかなりながーーく感じました。ちなみに結果は…😢😢😢
    仕事してれば、少しは気が紛れたのかなぁと思ってます⤵

    • 10月26日
  • ゆー

    ゆー

    9月末だったんですね!お疲れ様でした。

    確かにあまり妊活、妊活となるのもそれもまたストレスになってしまうかもですよね、、
    まーちんさんに合った仕事が見つかるといいですね(*^▽^*)
    いろいろありがとうございます!
    そして、お互い可愛いベイビーが授かりますように♡
    私はまだ、病院に通ったりしていない身ですが同じ妊活仲間として応援しています!

    • 10月26日
  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    お互いに無理せずやっていきましょうね✨

    • 10月26日
  • ゆー

    ゆー

    まーちんさん!ごめんなさい!あと1つ教えて下さい!
    ハローワークには、妊活中と言うことは伝えましたか?

    • 10月26日
  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    言ってないですよ。
    失業保険は仕事がない人を助ける為の制度なので、家事手伝いとか確実に仕事をしないってわかってる場合は申請できないですよ😅😱

    • 10月26日
  • ゆー

    ゆー

    おはようございます☀
    そうですよね!分かりました!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 10月27日
deleted user

基本的にハロワが認める様な理由がなくては延長手続きできないと思います。
確か、働けなくなってから30日後からの1ヵ月間が延長手続きの期限です。
その働けなくなってからというのが退職日翌日からなのか、受給期間内(1年)に妊娠や病気してからなのかをハロワで聞いた方がいいと思います。

私だったらなんにせよ失業手当受けるかもです😌
支給額に寄っては旦那様の保険に入ったり抜けたりしないといけませんし妊活が長引いて受給期限迫った時にまた悩みそうで💦
貰うにも時間かかるし、仕事を探してる感じで行かないといけませんからその辺をどう捉えるかにもよります。

  • ゆー

    ゆー

    回答ありがとうございます😊
    いろいろ条件があるようなのでやはり一度、ハローワークに行って聞いてみようと思います!

    受給を受けるのも調べたらいろいろあって大変そうですが、いつかは仕事もしなきゃならないのでしっかり説明聞いてこようと思います!
    ありがとうございます(^-^)

    • 10月26日