※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お仕事

育休中の一人目の子どもが保育所に入れず、二人目を考えている女性がいます。待機児童対策として、育児給付金を受けながら二人目の妊活を進めたいと相談しています。早めに二人目を授かりたいと思っています。

現在私は一人目を出産し育休取得中です。娘が一歳になる来年の夏に仕事復帰を考えていましたが、役所に聞きに行ったところ、待機児童が多く保育所に空きがないため希望する時期に復帰できない可能性が高いと言われました。

そこで、一人目を待機児童とし育児給付金を貰える期間を延長しつつ、二人目の妊活を始めたいと考えています。

一人目が保育所にいつ入れるか分からない中、二人目を作れずに時間だけが過ぎていくことが嫌です。
年齢的にも、早めに二人目を授かれればと思っております。

同じような状況だった方で、私が考えているように、一人目の育休の延長手続きをせずに待機児童としつつ、二人目の妊活をされた方はいらっしゃいますか?
(その方が育児給付金を貰える期間を延ばせるから)
また、そうした場合職場の方の反応はどうでしたか?

4月の0歳児クラスに応募すれば、保育所に入れる可能性は高いのですが、せめて一歳になるまでは自分でみたいという思いが強く、来年の4月入所には応募せず、娘が一歳になる夏に入所希望をだしたいのですが、なぜ待機児童になると分かっているのに4月に応募しなかったのか等、職場の人に思われるのでしょうかかね…

似たような境遇の方や経験者の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

あゆ

取り敢えず、4月応募してみてはどうですか?待機児童と分かってるなら、4月応募したら良かったんじゃない?と言われると思いますよ💦それでも待機児童なら仕方ないかと…💦

  • いちご

    いちご

    一歳までは自分でみたい気持ちが大きいため4月応募に躊躇してます。4月は募集枠が多いので、仮に受かってしまった場合、生後8ヶ月で入所させることとなります(^_^;)
    (途中入所は空きがで次第なので、待機児童決定なのです)
    やはり職場からはなぜ4月に応募しなかったのかと言われるんですね💦
    せめて一歳までは側にいたい親心までは、職場で理解してくれないですよね。。。

    • 10月24日
  • あゆ

    あゆ

    私も1歳までは自分でと思ってましたが、希望の保育園に入れたかった為、9ヶ月で保育園入園し、10ヶ月の時に職場復帰しました。待機児童分かってるのであれば、早めに応募してそれでも、受からない場合は待機児童でいいかと思いますよ。

    • 10月24日
deleted user

2人目の妊活の部分は違いますが、私も1歳まではみたいと思っているので、0歳4月では応募しないです。
ただ、育休延長もせず、認可外に入れて復帰して、1歳4月から認可に入れる予定です。
待機児童は多い地域です。

  • いちご

    いちご

    認可外に一度入れると、点数があがって認可に入れやすくなるって聞きますもんね。私もどうしても一歳までは一緒にいたいので、認可外の情報も集めてみようと思います。ありがとうございました。

    • 10月25日
のんちゃん

まさに同じ状況だったので、思わずコメントしてしまいました。。もし育休延長の場合お金の問題もどうなるのか気になっています。悩みは尽きませんね(._.)

  • いちご

    いちご

    同じ境遇の方がいらっしゃって、心強いです。待機児童で育児給付金を延長してもらいつつ、二人目妊娠したら職場で陰口言われるだろうなとか、迷惑かけちゃうなとか、色々考えますよね。でも、生活の為に貰えるものは少しでも多く貰いたいし、子供が生める時期も限られているから、周りの目を気にしすぎて時間は無駄にしたくないですよね。

    • 10月24日
もえ

わたしも育休をまるまる取れば6月末復帰ですが、4月応募で復帰する予定です😭
わたしも本当は1歳まで待ちたかったんですが、ママが多い職場なので「0歳4月応募じゃないと入れない」ってのが共通認識な環境のなか4月応募をしてないのがバレると復帰後やりにくいなぁと思ったからです(転職するつもりが全くないので)😂💦💦
あとは、わたしの地域の保育園は待機児童問題があるにもかかわらず、2人目以降で産休育休をとっても上の子は退園しなくていいので、0歳で確実に入れておきたいってのも理由です☺️

  • いちご

    いちご

    そうなんですね😢確かにそういうママが多くてみんなそうしてる職場だと、0歳で応募しないわけにはいかないですよね💦0歳で入れるの辛いですよね…。

    • 10月24日
  • もえ

    もえ

    そうですね😢
    できることが増えていくのを間近で見れている今は、寂しい気持ちもありますが...
    現実、待機児童問題はそんな甘くないですし、お給料やボーナスを貰った方が家計の足しにもなるので、頑張ることにしました😭💦保育士をしている友人に「一緒に育ててもらうって考えたらいいよ」って言われて、少し前向きになってます☺️

    • 10月24日