
心が疲れている女性が、責任から逃れずに苦しんでいる状況です。この苦しみはいつかなくなるでしょうか。同じ経験のある方や解決策を教えてください。
主人も子どももとても好きです。
でも、結婚してから2年間で引っ越し3回、義理の家族との完全同居、妊娠出産…と環境が目まぐるしく変化して、心が疲れてしまいました。
妻、嫁、母親という立場から逃れたいと思うことが多くなってきていますが、責任から逃れてはいけないと思うと、余計に苦しくなります。
この苦しみはいつかなくなってくれるのでしょうか。
同じような気持ちになったことがある方や解決策を知っている方は、ぜひ教えて下さい。
- まあ(6歳, 8歳)

しーちゃん
いつも、妄想で逃げてます…
妄想しながらしくしく泣いてそのあとスッキリして寝ます😂
起きたら目が腫れてて旦那にどうしたの?と言われます(笑)
あとは、旦那に独り言かのようにひたすら話します!!
コメント