おしゃゆ
うちは2歳になったばかりの子がいますが、未だに抱っこですよ(^◇^;)
ぐずらない限りは電池が切れるまで遊ばせています。その傍で私は掃除をしたり、用事をしています。
眠くなったら寄って来て、抱っこの要求があるのでそこで抱っこするとポコって寝てくれたりしますよ。
寝ない。寝ない。寝ろ寝ろ!って思うと寝なくなっちゃうので、子供の遊びに合わせた用事をしています。
おしゃゆ
うちは2歳になったばかりの子がいますが、未だに抱っこですよ(^◇^;)
ぐずらない限りは電池が切れるまで遊ばせています。その傍で私は掃除をしたり、用事をしています。
眠くなったら寄って来て、抱っこの要求があるのでそこで抱っこするとポコって寝てくれたりしますよ。
寝ない。寝ない。寝ろ寝ろ!って思うと寝なくなっちゃうので、子供の遊びに合わせた用事をしています。
「ネントレ」に関する質問
もうすぐ10ヶ月の息子。 離乳食もよく食べるのに、授乳回数減りません🥲 朝、昼、寝る前、夜中の4回です。 以下長いです。 私は元々母乳過多で、卒乳や断乳は時間がかかると言われています。 幸い、乳腺炎等のトラブルに…
7ヶ月です👶🏻 2ヶ月からネントレ初めて、就寝前のミルク中からすぐ寝てくれてたのですが最近飲み終わってから全然寝てくれません🥲 ミルクが足りないんですかね?🤔 因みに240飲ませてます🍼
3か月ぐらいまで みんながこうしてるからこうしないと! 何時にきっちり寝させてあげないと!! 離乳食も早くしないと!卵は早めにって書いてるし! ネントレなんてあるんだ〜ならしないと!とかネット見て焦ったりイライ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント