※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにーママ🐰
子育て・グッズ

息子のうんちが出ていません。綿棒浣腸を試みますが、出ない場合は明日病院へ行くべきでしょうか?息子は苦しそうではないです。

息子のうんち💩が火曜日を最後に出てません💦

のの字マッサージも今回は効きません。
今日綿棒浣腸してみようと思います。

それでも出なかったら明日病院へ行った方がいいでしょうか?
本人は特に苦しそうではありません(´・_・`)

コメント

sn mama

私のとこも最長で一週間出なかったことありました💧病院連れてこう思ったその時に出てくれましたが😅
こより浣腸もっかいやってみて、だめだったら連れてってあげた方がいいかもですね!

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今まで便秘知らずでしたが、離乳食始めてから便秘気味になっちゃいました💦
    明日にでも行こうかと思います💦

    • 10月22日
N.O.N.E

うちの子も便秘で大変でした…
息子が通ってる小児科は綿棒浣腸やお腹マッサージやいろいろ試して5日出なかったら来て!!と言われていました(´・_・`)
5回位は病院で浣腸して出した経験ありです…

浣腸するとお腹がキュルキュルなって
やはり痛いのか…いつも大号泣でかわいそうになります(◞‸◟)

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    離乳食始めてから便秘気味になり、先月も一度行きました💦
    便秘だけで病院行くのも有りですよね…?!

    • 10月22日
  • N.O.N.E

    N.O.N.E

    ありですよ〜(*≧∀≦*)
    子供は辛いでしょうが…

    • 10月23日
ぱるる

2日間うんちが出なかったら病院へ行ってくださいと、産院で説明を受けました。よく1週間以上たってからくるお母さんが多いそうですが、あまりよくないそうです、、( ; ; )

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    2日でも便秘なんですね💦💦
    うちは離乳食始めてから便秘気味?というかうんちの感覚が広がったので、なかなか病院行くタイミングがつかめなくて😂

    • 10月23日
ココナッツ

うちの子も離乳食はじめて1週間とか5日とか出ないことがあり、その度に病院行って浣腸してました。
ひどい時は入り口で固まって硬くなった便でオシリ切れて血が出たりしました!
便を柔らかくする薬も飲みました!
当時は悩みました〜
三回食になると不思議と解消されて、いまでは1日2回、3回と快便です♡

  • にゃにーママ🐰

    にゃにーママ🐰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    先ほど綿棒浣腸して出なかったので、病院行く準備してたら…やっと出ました😂
    やっぱり離乳食始めると腸内環境変わるんですかね?!

    • 10月23日