
コメント

おかっ子
親がしっかりと看病してくれるなら出勤します。
ただ、無理に?看病してくれてるなら半日は遅刻や、早退で自分がみるかな?
うちは同居ですが、看病してくれないので私が確実に休む事になります…

もちもちちくわぶ
何を優先するかかな?と思います。
そりゃ、お子さんはママがいてくれた方が安心できるしよく休めると思います(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
でも、職場との兼ね合いもありますよね。
私も何度も壁にぶち当たりながら働いてきました笑
わたしは
仕事がどーしても抜けられないとき以外は子供のそばにいました(*>д<)
-
hina
ありがとうございます!
そうなんです。
忙しい時期で申し訳なくて、、。
ありがとうございます😭- 10月22日

ととろ。
子供が元気なら出勤します!
熱でママじゃなきゃ泣いちゃったり、ごはん食べないようであればお休みします(><)
-
hina
ありがとうございます!
嘔吐までして、ぐったりで抱っこなので休みました(;_;)
連日休むのはまずいですよね💦- 10月22日

コッシー
子供の熱って、熱があるといっても色々なので、本当にぐったりで、食欲もなくてとかだと心配なのでできる限り休みますが、もう治りかけ?とかで熱はあるけど本人も元気、食事水分も問題なく取れてる、というか、熱さえなければ保育園行けるんじゃないの!?みたいな時もあるので、そういう時は親に頼ったりしますよ。
勿論休めるなら休んだ方がいいのかもですが、なかなか実際仕事してて、何日も続けてだと全ては休めない事ありますしね。
-
hina
ありがとうございます!
水分はとりますがいつも大食いなのに、全く食べませんでした💦
ぐったりしていますし、熱もあるので病院へ連れて行くため休みましたが、パート立て続けにやすんでいいものなのか、、。- 10月22日

ふゆ
自分だったら休みます!
というかうちも仕事復帰してすぐ
娘が熱ではないですが
咳がおかしいと言われたので
治るまで休ませていただきました!
母には実家に預けて仕事に行けとか
働く覚悟がないと言われましたが
娘の体調が良くなくて心配なのに
仕事に集中できないし
自分が状況を把握しておいた方が
早く病院に連れて行くことが
できると思います!
-
hina
ありがとうございます!
今日は娘もぐったりしているので、
休みをいただき病院へ連れて行きます(;_;)- 10月22日

りょっぴ
熱の原因や子供の状態で決めます☺️
きつそうだったり、インフルエンザなど感染症だとお休みを頂きます😅
熱も下がりご飯など食べたり、ぐずりがなければ、近くの義母と相談して見てもらい、仕事に行ってます😌
-
hina
ありがとうございます!
現段階ではぐったりしていて、
少し離れると泣きます。
食欲もなくて、、。
とりあえず今日は休んで病院へ
連れて行きますが明日以降どうなるのかわからないので不安です(;_;)- 10月22日
-
りょっぴ
その状態だと子供さんも不安だし休んだほうがよさそうですね💦ただの熱だと2,3日で落ち着いてきますが、rsなどは重症化しやすいので注意されてくださいね!7ヶ月で入園して初めは風邪やらヘルパンギーナやrsや手足口病と次々なりましたが、今では休まず行けるようになりましたし、私も慣れてきたので不安かもしれませんが、頑張られてください😌
- 10月22日
-
hina
ありがとうございます。
明日 小児科へ行くように言われたので
明日もお休みします( ・᷄ὢ・᷅ )
2、3日は見ないとですね💦- 10月22日

あーちゃむ
お金に余裕あるなら休んでもいいのでは(・・?
-
hina
お金ですか(^◇^;)
ありがとうございます。- 10月22日

POOH
親御さんがどこまで看れるかだと思います。
うちは子供の体調伝えてこれなら看てあげれるなら預けて、ダメなら休みます!
うちは色々条件次第です。
-
hina
ありがとうございます!
そうですよね。
うちは父がメインで子守をしてくれているので、子育て経験も浅く、そこまでのキャパもないので(おまけに風邪もひいてて微熱です( ・᷄ὢ・᷅ ))やっぱ休むしかなさそうです😭- 10月22日
-
POOH
意外におじいちゃんって出来ませんか?うちはオムツ替えから食事、風呂、寝かしつけまで普通にしてましたよ‼預ければ子供の癖もわかってきてなつかれやすいです(笑)
お母さんも一緒ならいけるんじゃないかと。。。
うちは仕事休めないんで預けるのは割りきっちゃってます💧- 10月22日

ともさん
初日は休みます(^^)
預かってくれるとこがあるなら、預けて仕事に行きますね😁実母ならなおさら預けて行きます❗
-
hina
ありがとうございますっ!!
今日休日診療で見てもらい、明日小児科へ連れて行くように言われたため、明日もやすんで病院へ連れて行くことにしました(;_;)
おやすみする電話をする時のドキドキ感が嫌です😭- 10月22日
hina
ありがとうございますっ
遅くなり申し訳ありません(;_;)
うちも今だけ同居中で、出勤前に熱が発覚し休んで病院へ連れて行くように言われました(;_;)。
明日も小児科に連れて行くのでお休みになってしまいます(;_;)