※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
妊活

基礎体温不安、排卵検査薬未陽性、妊活1年、病院検査済、主人も問題なし、周期安定、人工授精検討、フーナーテスト悩み中。

基礎体温がガタガタで排卵しているか不安です。
今まで2回ほど排卵検査薬も使いましたが、陽性になったことがないです、、
これはどんな原因が考えられますか?

妊活して1年、自然妊娠しないので病院で少し検査したのですが、クラミジアは陰性、卵巣子宮も問題なしです。ちなみに主人も問題なしでした。
生理周期は26〜28日で安定しています。
また仕事の関係で早く原因を突き止めたい旨伝えるの人工授精を勧められたのですが、ネットに出てくるようなフーナーテストや血液検査をしなくていいのか、病院を変えた方がいいのかでも悩んでいます。


まだわからないことが多いので教えて頂けると助かります💦

コメント

mu

私も妊娠前はガッタガタな基礎体温でした。病院で見ていただいたら、私は無排卵の可能性がある、排卵しにくいということで投薬治療をしましたよ☺️

  • いち

    いち

    妊娠おめでとうございます✨
    投薬治療ということもあるのですね!やはり色々見ていただいた方がいいですね。
    コメントありがとうございます!

    • 10月22日
しぇり

基礎体温だけではお医者さんも排卵いつかはっきりはわからないので、タイミング見てもらうといいと思います。
普通の産婦人科だとちゃんと検査してくれないこともあるので、不妊をきちんと見てくれるところを受診したほうがいいです!
私は不妊専門のクリニックに通ってました。
不妊は原因不明も多いので、原因を突き止められるかはわかりませんが、病院替えてもいいと思います。

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!
    周りに同じような状況の人がいないので、教えていただき助かります!
    一度専門病院に行ってみようかと思います!

    • 10月22日
maaaa

私も基礎体温ガタガタでいつ排卵日かわからないしなかなか妊娠しなかったので排卵してるのかも不安でした💧
生理不順だったのもあるかと思います..
はやく子供が欲しかったけど
とりあえず色々落ち着くまではいいのかな?と考えるのをやめたらその月に妊娠がわかりました!!
できてるかな?とかまたダメだったと思ってるのが知らない内にストレスになってたのかもしれません。

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます!
    考えるのは良くないとわかっていても、どうしても考えてしまって困っちゃいます😭
    なるべくリラックスが大事ですね!

    • 10月22日