
本日の検診で胎児の大きさがわからず不安です。排卵日は9/11か9/12と思われます。つわりの始まりは急激に訪れることがありますか?写真にはGS=26.4、CRL=10.4と書かれています。
こんにちは。本日2回目の検診で心拍確認が出来ました。生理が不順だったため排卵検査薬を使用しておそらく9/11か9/12が排卵日だったのかと思います。(なかよしは9/9.10です)
前回は胎嚢しか見えずエコー写真はもらえず今日初めていただいたのですが赤ちゃんが大きいとか小さいとかわからなくてお教えいただけると嬉しいです!
写真にはGS=26.4 CRL=10.4と書いてあります。
今のところ胸の張りと眠気くらいでこれといったつわりがなく赤ちゃんが元気なのか不安もあるのですが今から急激に始まることもありますか?( °_° )
- ぽんまま(6歳)
コメント

yheママ
GSは胎嚢の大きさ、CRLは胎児の大きさだと思います!
赤ちゃんの大きさも相応だと思います。
悪阻は個人差もありますし、無い方もいます。私が現にそうです。悪阻は何もありません。
眠気も悪阻の症状なので眠悪阻と言ったところでしょうか?
もしかしたらこれから悪阻も酷くなるかもしれないですが💦
ぽんまま
返信ありがとうございます♡
相応の大きさみたいで良かったです!
yheママさんも悪阻ないんですね!
母親や友達など周りの人が吐きづわりがひどかったタイプばかりなので逆に不安になってました💦
いつ酷くなっても大丈夫なように食べやすいものストックしておこうかなって思ってます!