
貧血症状がひどく、鉄剤点滴の送迎が難しい。病院に電話して相談すべきか迷っている。
【休みの病院に電話しますか?】恐らく貧血か、眠気、だるさ、動悸、息切れ、頭痛、吐き気、保照りが酷いです。実は先週の検診で2日に1回鉄剤の点滴に通うように言われたんですが、片道車で30分の距離ですが平日は送り迎えできる人がおらず、バスと電車だと1時間以上かけて行かないといけなくて、切迫早産でお腹が張って自宅安静の私は、難色示してしまったんです。この間の月曜に点滴したらすごく元気になったんですが、今日はもう朝から動けません。でも総合病院なので土曜は急患扱いです(+_+)電話して相談していいものか悩んでます。皆様ならどうしますか?ちなみに10月頭の採血でヘモグロビンは9.3で次の検診は30日で、その時再度採血する予定でした。これまでに2回鉄点滴しています。ご意見何卒お願いします。
- ゆっち(7歳, 10歳)
コメント

匿名
立てない、動けない、辛いー!!!!!って感じなら電話して相談しちゃいます💦💦
もしそれでトイレに立って倒れたら、、とか思うと怖いですもん(T_T)

福助(仮)
私も総合病院ですが、先ほど病院に電話しましたよ‼️
昨日の鉄剤の件です。
休みの日に診察してない代わりに、電話での対応はちゃんとしてくれるはずなので、まずは電話しちゃっても大丈夫だと思います‼️
症状が深刻化する前に対処してもらえるといいですね。
-
ゆっち
ありがとうございます!お仲間に背中を押してもらえて心強いです!
- 10月21日
ゆっち
ありがとうございます。それがふらつきはないんですよ…なので緊急性なさそうで…すみません、ウジウジしてて。いつもならすぐ電話するんですけどね…