
義妹や義姉が、子どもの運動会を見に来たらうざいですか?来週、甥っ子の…
義妹や義姉が、子どもの運動会を見に来たらうざいですか?
来週、甥っ子の運動会(保育園)があるのですが、兄夫婦と互いの両親で見に行くらしいです。
私も実母に「これたらくれば?」と言われていて、「いけたら行こうかなー」と返事してあります。
私はどっちでもいいのですが、保育園の様子をみたいなー特に予定がなければ見に行こうかなーくらいの気持ちです。
実母と兄嫁さんの仲は悪くなく普通だと思います。実家の隣の敷地に建てていて、兄からもお嫁さんからも頻繁に「あとでお手伝いにきてください」コールがよくあるので。
私と兄嫁も普通だと思います。
私は隣町に住んでるので、実家に遊びに行ったときにたまに会って子ども同士遊ばせたり、兄嫁の育休中は母と3人でランチ行ったりしました。兄嫁はもう働いてるので、今は、用があれば連絡するくらいですが、たまに、いいのがあったから、うちのことお揃いで買ったんだけど使ってー‼などと、貰ったりするので、仲は悪くないと思ってます。(ノ_・,)
ただ、兄嫁から直接誘われたわけじゃないので気になってます。でも、実母と兄嫁はひんぱんに会っているので、その時に今度○○行こうとかいう話になるようで、いつも、私も兄嫁も母を通じて誘うのが普通になってます。
でも、ママリでも、運動会やお遊戯会などに義理の妹とか姉まで見に来るのが嫌という投稿を見かけるので、ちょっと心配になりました。
絶対行きたい‼と思ってるわけじゃないので私がこられるのが嫌とかなら、適当に理由つけて断る方がいいのかな?と思ってます。
- やっち(10歳)

やっち
どっちでもいいというのは語弊があるかもしれません💦もちろん甥っ子はかわいいので行きたい気持ちはあります!でも、来てほしくないなぁと思われてるのに、無理矢理でも行きたい‼というほどではないという意味です。

初ママ
私はよく行ってました笑
と言っても、実姉の子供ですが。
甥、姪もたくさん来てくれたら喜んでくれるものと勝手に思い込んでましたので笑
私は神経が図太いのか仲悪くないならそんなに気にしないで行っちゃいます!気になるなら一瞬、活躍する姿みて帰ります😃
-
やっち
コメントありがとうございます!
そうなんですねー(^^)私も仲悪くないとは思ってるのですが、嫁姑問題もそうですけど、片方は仲良くなりたい‼絡みたい‼と必死で、片方はうざいと思ってるけど、立場上うまくやんなきゃと無理してるってパターンよくあるし、気になっちゃって💦
でも、気にすると余計ギクシャクしちゃう性格の私なので、なんにも気にせず行ってみようかなと思いました(^^)
でもうちも子どもいて邪魔になるといけないので、騒ぎだしたらすぐ帰ろうと思います(^^)- 10月21日

退会ユーザー
文面だけでは実際の関係性がよくわからないのでなんともいえませんが、仲が良いのであれは問題はないと思います。
来られて困るのは、あまり仲良くないのにとか、義姉妹が嫌いっていう場合だと思うので☺️
最初から最後までいるんじゃなくて甥っ子さんの出番のところだけ少し見に行く~とかもありかなと思います。
兄嫁さんのことが気になるのであれば、お母さんやお兄さんに、こう思うんだけど考えすぎかな~?大丈夫かなー?😅みたいな感じで軽く聞いてみるとか?
-
やっち
コメントありがとうございます!
そうなんですよねー。仲悪くないとは思ってるんですけど、嫁姑問題でもよくあるように、むこうはなんと思ってるのかと、ふと思ってしまって💦
母には聞いたことあるんですけど、サバサバした性格であまり気にしないんです。兄嫁も同じようなサバサバなので、気が合うのかもですね。私もあまり、人間関係深く考えない方なのですが、自分が、義理の両親や義理の兄嫁と同居問題でもめてしまったこともあり、気にしすぎてるだけかもしれません。
園に入るときは両親と一緒じゃないと入れないらしくて、、なので、ある程度いて、甥っ子が終わったら帰ろうかなと思います‼
さらっと見に行ってみようかと思います。- 10月21日

退会ユーザー
関係性だと思いますよ(^-^)
仲が良いなら、「保育園の様子もみたいし」と理由つけたら自然じゃないですか?
急に行くとお昼のお弁当の事とか心配されるかもしれないので
事前にお嫁さんの方とも話してみられたらいいと思います(^-^)
-
やっち
コメントありがとうございます!
お昼前に終わるのでお弁当は大丈夫なんですが、もし、そのあと、兄夫婦とお互いの両親がご飯とかいくなら、それは子どもも暴れそうだし、遠慮しようと思います☆- 10月21日

はじめてのママリ🔰
文面からは普通に良い関係に思いましたよ😊
いつもの感覚で声が掛かっていると思うので、参加の方向で良いんじゃないでしょうか!
-
やっち
コメントありがとうございます!
ですよね。私も考えすぎでした。
考えすぎると逆に気を使って変な感じになっちゃうので、気にせず行ってこようと思います☆- 10月21日

あゅ
仲もいいですし 行ってもいいと思いますよ(*^^*)
うちは私にも妹 旦那に弟がいますがどっちも来ますよ。
いやだなと感じたこと正直ないです。
-
やっち
コメントありがとうございます!
行ってこようと思います(^^)甥っ子もかわいいですし、でしゃばりすぎず楽しんできます♪- 10月21日

みきゃん
私が逆なら、全然来て欲しいタイプなので、私も母たちが誘われたら、普通について行くし、自分の時にも誘います!義姉の性格的に嫌なら断るやろうし。と思ってます(笑)
普段仲いいならそんなに気にしなくてもいいんぢゃないですかね?
本当に関わりたくない人は普段からもあまり交流もたないようにしていると思います💦
-
やっち
コメントありがとうございます!
確かに!うちの義姉もいやならはっきり言いそうでし、わざわざ何でもない日に突然、いいのあったから二つ買ったから使ってー!なんてくれたりしないですよね(^-^)- 10月21日
-
みきゃん
話し聞く限りいい関係性だと思いますよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)嫌なら人にわざわざ買わないですから(*'∀'人)♥*+行ってあげたら甥っ子さんも喜ぶと思います☺️
- 10月21日
コメント