
本日、主人が元職場の人と夕食を食べに行きました。帰ってきたら、8000…
本日、主人が元職場の人と夕食を食べに行きました。
帰ってきたら、8000円くらいのご飯だったー(ほぼ奢っていただいたようで)、魚が口の中でとろけるー、2月もまた行くねー
、と嬉しそうに話してきました。
いつも仕事に育児にと頑張ってくれてるし、良かったね!って笑顔で言ってあげられれば良かったのに..
ぐちぐちと嫌な態度をとってしまいました💦
私の今日の夕飯は、離乳食で余った蒸し野菜だったのに。
私も友達とランチ行かせてもらうけど、1200円ですら高くて申し訳なくなるし。
今日も見たいテレビがある中、息子を寝かせて明日の主人の弁当を作って。。
きっと、「今日は行かせてくれてありがとう。息子のこともありがとう。」
って言葉を期待してたのかな。。
性格がきつくなってる自分に腹が立つー
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
自分が現在専業でさらにその8000が奢りなら気にならないですね😵💦
それで仕事の活力になるなら!と思ってしまいます^_^

ゆあぽんず
私もおごりだったら、よかったね!いいな〜😍です!
でも毎日何かしらを犠牲にしながら家事育児を頑張ってる自分をみとめてもらいたいんですよねー💧
たった一言でもいいからほしいんですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!たった一言が私の原動力なんです!!😂
- 10月21日

chibi🐽chan
専業主婦か分かりませんが
それで友達とランチに行けるのも
羨ましいです...😅
行かせてくれる旦那さんですので
許してあげましょう💕
私も、今日旦那が美味しい焼肉に
職場の方と行ってきたので
写真見せられ、ムカァァ💢ときましたが
普段、仕事もして育児もしてるので
よかったね😀と目は笑ってませんが
言っておきました!笑
-
はじめてのママリ🔰
今は育休中です🎵
私もお店の雰囲気が分かる写メが送られてきましたー💦
次め行くと言われて、「勝手に行けば」と言ってしまいました😣- 10月21日

とも
私は飲み会の時は帰りにアイス買ってきてーとか小さなワガママ?を言ってます!
付き合いですししょうがないから、デザートなどを買ってきてもらってストレス発散です💦
あと普段から友達とランチはいってます😊ママ友の旦那も2000円のランチで妻の機嫌が良くなるなら安いものって言ってたのを聞いて、月々の金額を決めてその範囲以内ならいいって考えてます⭐️
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信を一番下にしてしまいました💦
- 10月21日
-
とも
わたしはこれから帰るねとか、飲み会の途中とかに、〜〜が食べたいな〜とかラインしてます!
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼うまく主人を転がしてみます💪💕
- 10月21日

れな
奢りでさえ羨ましくなりイライラしてしまって一緒に行こな!って言われても
いや、別に行きたくないしなんで仕事場の人と一緒に行ったところ行かなあかんのって切れてしまいます😔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー!奢りで家計には響いてないんですけど..
夜に友達とわいわいして、普段はなかなか行けないお店で高い美味しい料理を食べて、、
羨ましいって思っちゃいました😫
私なら、同じ店で同じもの食べさせなさい!って思ってしまいます😂- 10月21日
-
れな
安い店でもいいから私達だってたまには友達ワイワイしたり家の事忘れたいですよね😖
私は別の店で同じぐらいの金額のもの食べさせろ派です笑- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
焼肉とか、小さい子供と中々行けないお店で自由な時間を過ごしたいですよね~😫
妊娠されているようなので、今のうちですね💪💡
お体大事になさってくださいね😊- 10月21日

はじめてのママリ🔰
そのお願いの仕方、次はやってみます!
「お土産は?」って聞いて、「ない!次ね!」って言われたのもカチンときてしまい😅
今度は可愛く言えるようにします♥

ママリ
私はいつも飲み会とか行ったらお土産買って来て貰って、その日はちょっといいお弁当とか買って食べます🤗✨
毎回毎回お土産買って貰ってたせいか、旦那の職場の人が色々食べ物旦那に託すようになりました笑
働いて貰ってるので許してあげて、その代わりいいお土産買って貰ってはいかがですか?(ㅅ´ ˘ `)
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!そしたら私もちょっと楽しみに主人の帰りを待っていられるのかもしれませんね😊
- 10月21日
-
ママリ
育児は休みないですからね~😫💦因みに私のオネダリ方法はスタンプでヨダレを垂らした犬のスタンプとケーキのスタンプを送ります🤗笑
- 10月21日

ゆー
キツく言ってしまう時ってありますよね(´・_・`)
私は元々性格がキツい方だから余計あー…今の言い方よくなかったな…って反省することが多々(´・_・`)
でも、ご飯に関しては立派な物作ってあげられてるわけじゃないし
なに!?奢り!?ならちゃんと美味しい物腹はち切れるくらい食べて来るんだよ!(`・∀・´)ってなっちゃいます(笑
-
はじめてのママリ🔰
美味しかったー!と言われ、普段不味くてすみませんね!って言っちゃいました😱
次はそんな風に送り出してあげたいです😌- 10月21日
-
ゆー
ご飯に関しては私が高い物にあまり興味がないっていうのと旦那がたまに、やっぱ手作りのご飯が一番暖かみがあって美味しいって言ってくれるからなのかもしれないですけど(๑• - •`๑)
お互い性格キツくなっちゃわないように頑張りましょうΣ(・∀・;)- 10月21日

にっち
美味しいご飯は美味しいですが、奢りというなら多少上下関係みたいなものは仲が良くてもあるでしょうし、その場では結構気を使ってるかもです!
私がそうでした。
美味しい食事で折り合いをつけますが、実際あんまり羨ましいものでもないかもしれませんw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼
確かに、今回は友達といっても仲の良い上司だった方などもいる会だったのでそうかもしれませんね😅- 10月21日

ぽん
私は専業主婦なんで、収入0だし、旦那も仕事毎日頑張ってくれてるので、仮に5000円飲み会で使ったーとかちょっと高額なお食事会でも、
良かったね☺️美味しかった??😳どこに食べに行ったん?今度お金に余裕あったら言ってみたいかも~🤤w
とか言ってますw
むしろ私も友達とご飯とか行かせてもらってるので、有難いし、感謝してます😌
-
はじめてのママリ🔰
私もそんな風に気持ちに余裕が持てれば良かったです😢
旦那さんには感謝感謝ですね!- 10月21日

つき
そのようなときは、ハーゲンダッツなどをお土産に要求するか、それを察する夫が1000円か500円をおやつ代としてくれます 笑
けして夫が気遣いをするとかではなくて私が暴君なので。
私は専業主婦だからと遠慮する性格ではないので💦自分も2000円くらいまでなら何かしら食べるか買い物します。
なんというか、天真爛漫に話されるとモヤモヤしますね。
夫はなにも悪くないし、簡素な食事を強要されたわけでもないし毎日お疲れ様なんだけど…でも自分は疲れて骨休めどころか食べる気力体力もなかったり、上げ膳据え膳でご馳走なんてやはり羨ましいですもん。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、羨ましさでモヤモヤ..
私も温かい料理を、時間の許すかぎりでゆっくーり味わいたいなって思ってしまいました💦
でも、私も自分でご褒美作ったり主人にうまく可愛いワガママが言えるようになりたいです😊- 10月21日
はじめてのママリ🔰
確かに、これでまた明日から頑張って働いてくれるならありがたいですよね!