※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

同じ月齢の男の子に娘が態度でかくて困っています。仲良くする方法を知りたいです。

1歳半の娘なのですが、
よく遊ぶ同じ月齢の男の子の事を見下してるというか、態度がでかくて困ってます💦
その子は子柄で優しい感じの子です。
うちの子は大柄で物の取り合いなどでは体格的に勝ってしまいます💦

始めは、うちの子がちょっと強いなという感じだったのですが、どんどん酷くなって、今ではまるでボスのようです…😣
その子にだけ特別態度がでかいです💦

友達やその子に申し訳なくて😣
どうやったら仲良くなるでしょうか?💦
何か良いアドバイスなどあったら教えて欲しいです!

コメント

0..2mam

仲良くなるというか、この年齢でお友達と仲良く遊ぶということ自体まだ無理ですね😅きっとその子だと自分がしても許してくれるっていうのがわかってるんじゃないでしょうか?^ ^本人たちはどうですか?楽しそうであればいき過ぎた時だけ注意してあげたらいいかと思います!
お友達は嫌そうにしてるんですか?

  • みーこ

    みーこ

    なるほど!
    確かに許してくれると思ってそうです…😫

    男の子は、一緒に遊ぶうと抱きついたりとするのですが、
    うちの子はおもちゃを取り上げたり、頭を叩いたり…酷いです💦
    たまに男の子に抱きついたり、乗ってる車を後ろから押してあげたりはするのですが…
    友達は、「男の子なんだから強くなり!」って笑いながら見てくれてはいます…😣

    • 10月20日
ゆうたいみいmama

女の子ってそんな感じですよー(^^)
うちの長男もそのぐらいの時同じ歳の女の子に良くやられてました( ̄▽ ̄;)
何をしても女の子は強い!!!
女の子同士だと仲良く遊べてw
でも今はもうすぐ5歳になるしお互い分かるようになったのか仲良くなりました(^^)
子供のする事だから気にしてませんでした*°

  • みーこ

    みーこ

    そうなんですね😫!
    なんだか少し安心しました💦✨

    そうなんです‼女の子同士だと大人しく遊んでくれるんです😵

    ご回答ありがとうございます😣💓

    • 10月20日
kira

うちは、男の子の立場です!
息子は気にせず遊んでますよ(笑)

見下されてるとか本人分からないしオモチャも取られたら違うのに切り替えます✋

怪我とか強く押し倒しちゃうなどを気を付けて見守って頂ければ気になりません😊
現にうちの子は、主さんのお子さんと似たタイプの子でも泣く事もなくけろっとして遊んでいるので(笑)

私も息子は本当に痛い・嫌だって時しか泣かないので泣いてないならば『大丈夫!大丈夫!』って笑ってます(笑)

  • みーこ

    みーこ

    男の子の立場からのコメント嬉しいです‼💦✨
    そういうお言葉聞くと少し安心しました😣♡
    怪我だけはないようにしっかり見張って行きたいと思います!!!✊
    ありがとうございます!

    • 10月21日